皆さまいかがお過ごしでしょうか?
こちらは今日も暑い1日でした。昨日よりマシかな
我が家は節約家庭にも関わらず、ガス代がずいぶん高い傾向にありました
そして物価高騰の波が押し寄せてしまい・・・
節約を意識
今は食器を洗う時はなるべくお湯禁止、お風呂のシャワーはある程度使ったらすぐガスを切って残りの余韻湯で洗う。冷たくなったら終了。(ガスのスイッチは浴室にもあるのでこのワザが使えます)
こうやって頑張ってきました。
結果も出てきて、明細を見るのが楽しみになっていたズボラ主婦(以前は全然みていなかったのに)
謎のガス代明細表が届きました
今月の『お知らせ』の下の蘭が白紙なんです!
あそっか、政府の支援終わったんだと思ったんです。(電気、ガスと2024年の5月使用分で国からの補助が終了ですもんね)
でも、明細をよく見ると次月の単価は今月より下がるみたいなんです。
???
支援が終わったから単価上がらないの?
まさかの
再来月が爆上がりになるの?
ズボラ主婦、ニュースで国からの支援が無くなると知って大ショックで怯えていましたが
拍子抜け。
イマイチシステムガワカラナイデス。
けどとりあえず、節約は続行します!
↓↓よかったらクリック応援お願いします↓↓
