皆さんこんにちは。
今日は一日曇天でした。少し肌寒く
4歳息子、今日からゴールデンウィーク後半スタートまでは幼稚園がある週。
が、またも発熱
日曜日に咳をしていたので怪しいなとは思っていたのですが…風邪引いてしまいました
そして恒例の病院後のご褒美をまたも買ってきました。
熱ありの風邪の時はゼリーと果物しか食べない傾向にあるので、こちらを買ってきました↓
息子の好きなものを買いましたが、この時点で約2,000円かかり
そして↓
YouTube漬けを回避するためダイソーへ。
約900円かかり
息子の風邪だけでかかった合計は
2,900円
この頃、月一で発生している『病院後のご褒美』
もう固定費で家計簿につけた方がいいかもしれません。
妊婦の代わりに、今日も小児科に連れて行ってくれた夫に感謝。たまたまお休みだったので良かった
暇を持て余す息子とダイソー商品でこんなのも作って一緒に遊んでました↓
絵心…
でも、楽しそうに遊んでくれたので良かったです。
ちなみに、調子乗ってこんなもの買っちった
そう、高血圧夫・高齢妊婦が食べてはいけない食べ物たち。
連休は遠出しないので、このくらいは良しとしたいと思います。夫は心の栄養っていつも言ってますw
↓↓よかったらクリック応援お願いします↓↓
