皆さんこんにちは。


今日こちらは大雨です。桜ちるかもー


我が家は大雨の時、移動手段がないのでステイホームします。お金も使わないので節約にはもってこいですね。


しかし、4歳息子が結局YouTube漬けになる日でもあり…遊んであげたいのですが、もう妊娠後期に入ったので次の子用に部屋の模様変え&掃除を家にいる時は優先しています。春休み中の息子よごめん



でも丸一日YouTubeを見せるわけにもいかないので、我が家の『雨の日恒例』へなちょこクッキー作りをしまたひらめき


いつもは『クラシル』や『クックパッド』を見てクッキーを作りますが、今日は何だかズボラが全開。自己流で作ってみました。



こちら↓


薄力粉150g・全粒粉50g・砂糖25gを入れ、レンチンで溶かしたバター・オリーブオイル・牛乳を適量というか、生地を伸ばせる柔らかさまで少しずつ入れ、こねて焼けば完成。家にあった材料で作れたので節約に

まぁ適当です。

甘さを控えたのは、このクッキーでキャンプとかでする『スモア』を作るから!



ご覧下さい↓


以前、4歳息子が選んで買ったビックマシュマロ。


これ、全く減らないんです!ここ最近買って後悔したもので『カーテン事件』の次くらいに後悔しています。


『カーテン事件は過去記事へ↓』



チャッカマンがあれば、お家で簡単『スモア』ができますよ。少し炙るだけ




手はベタベタになりますが、クッキーが甘さ控えめなのでちょうど良い感じに。


4歳息子の感想は…


〜今日の一言〜

by4歳息子



歯が折れるから食べれなーい

サムネイル



確かに硬い。でも煮干しとか昔の子供は食べてたのよ。


だから、歯は折れません!


ほんと、最近の子に育ててしまったようです。これからは、意識して硬い食べ物を食べさせなきゃ


このレベルで歯が折れるなんて言ってたら、顎が細くなりすぎて宇宙人みたいになるわ!

結局、牛乳に浸して食べていました。



お菓子作りで毎度思うのは、適当は御法度だよな。ご飯作りは失敗しても何とかなりますが、お菓子は焼いてしまうと取り返しつきませんからね不安そして自己流はクッキー硬くなりがち


↓↓よかったらクリック応援お願いします↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村