皆さんこんにちは。
今日こちらは本当に暖かい1日となりました。汗かくぐらいね
アメブロをはじめてから少し思ったこと。それは、閲覧数やランキングが乱高下するんだなと。
以前、ランキング1000位代から抜け出せて喜んでいたズボラ主婦でしかたが…
『こちらが喜びいっぱいの過去記事↓』
今現在はこちら↓
679位→820位へ下がってしまってます
更新頻度は頑張ってる方だと思っていますが、他のSNSなどでのアピールが足りない?とか、下がってしまう原因を考えます。でもどうしようもないですよね…。
もう今の時代、長文のブログなんか興味ある人いないのかな?と思っていたら、こんな記事を見つけました↓
「短文投稿のSNSが主流の時代」でも支持を獲得
主要なSNSでは“映え”を狙い、自身の日常生活とかけ離れた背伸びしたかのような投稿も見られる。
そのカウンターメディアとして、子育て日記のように私生活をさらけ出せる場所であるのも、アメブロが支持される理由なのだろう。
引用元:https://toyokeizai.net
『元の記事はこちら↓』
『アメブロで影響を持つために必要なこと』なども書かれていて、ためになる記事でした。
確かにインスタはキラキラしていますが、アメブロは日常のリアルな話しが多いですもんね。ズボラ主婦なんてまさにそれ。
落ち込んでいる場合じゃない!まだまだ始めたばかり!
現実は厳しいけど、モチベーションを下げないようアメブロやっていきたいと思ったズボラ主婦でした
↓↓よかったらクリック応援お願いします↓↓
