皆さん、血圧測っていますか?


我が家の大黒柱の夫、遺伝もあり血圧が高め。


子供が生まれる前は、ウォーキングを毎週末にしていました。


その甲斐もあり、まだ許容範囲の数値だったんですね。


しかーし


今回、健康診断で測った血圧が上13887あたりになっていたんです!



イエローカード!




週2の在宅ワーク&子育てで運動不足が原因かなと。


しかし、在宅も子育てもやめることはできません。


もうこれしかないじゃん!




そう、減塩生活



来月の3月、楽天スーパーセールがありますね。


出産を控えているので、今回は購入品多いだろうなと。


仕方ないですが…


ついでに、夫のため・こちらを購入することに。



これって、栄養士さんたちが使ったりするやつじゃ?!


ずぼら主婦には縁がないと思っていましたが、こんな日が来るとはね…



そして


説明書をよく読んでみると…



〜固形物の場合〜

引用元: https://www.tanita.co.jp


こ、細かくつぶして水に入れる!


ザ・めんどくさい。



結局は液体にしないと測れないってことですよね。


毎回これは無理かもしれない。だってずぼらですから。泣き笑い


でも繰り返し使えば、ある程度は慣れるはず?


この先、使いはじめたらブログに感想などあげれたらなと思います。ウインク




↓↓よかったらクリック応援お願いします↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村