アメブロを書かれている皆さん、SEO対策されていますか?


やはり、ブログをやるからには、閲覧数やフォロワーなど増えて欲しいところですよね!


ブログ初心者のわたし、たまに情報を検索し書き方や載せ方など、ブログの『How To』を勉強しています。



しかーし、世の中そんなに甘くないです。


皆さんも対策としてエックス(Twitter)やインスタなどにも、ブログ記事や関連することをあげている方いると思います。


わたしも、その1人。


エックスは文章なので、そこまで時間も手間もあまりかけずに、どんどん載せています。


そして閲覧数も、少しずつですが上がっていて、ブログ初心者にしてはありがたいことなのですが。


しかーし


問題は『インスタグラム』です。


40過ぎたおばさん、お手上げでーす。


視覚からの情報量多すぎー。


とりあえず、考えたのが、




サムネイル

節約料理的なのをアップして、閲覧数を増やそう!



節約節子』という名前なんでね。節約料理しています。


と言うか、材料費かけれないんで自動的に節約レシピってわけですよ。


なので、我が家の『節約レシピネタ』でやってみようと、意気揚々とアップしましたが…


ほんとびっくりするくらい誰も見ていませんw


勉強のため、いろいろ中を覗いてみました。


すると…



料理レシピ20.8万件、節約料理にいたっては43.3万件も!



出遅れたーびっくりマークびっくりマーク



もう、すでに完敗です泣




これ↓


インスタ内検索で、『ハッシュタグ#️⃣&ワード検索』した結果です。


ま、眩しー



オシャレすぎ!丁寧すぎー。



やはり、『いいね!』が沢山ついている方は、きれいな写真や細かい編集と、努力がかいま見れます。


だいたい『同じような編集の傾向だなぁ』と思っていますが。


ということは…


これらを真似しないと、フォロワーやいいね!が付かない、そして見てくれないってことですよね?!




わたしのパソコン時代は、『黒画面の緑文字』から始まっています。


そして連絡ツールは公衆電話、ポケベルですもんね。



こんな感じのが、学校にありました。あの頃はきっと最先端だったはず。



でも、ここでひるんではダメなんです!


日々精進。


そしてわたし、


サムネイル

インスタ頑張ってみます💪




あ、TikTok!


ってなんだ?


↓↓よかったらクリック応援お願いします↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村