皆さん、月々の携帯代おいくら払っていますか?


今回、我が家の大黒柱の夫、頑張りました!


今月の携帯代が下がってるーあんぐり




『こちら↓』


我が家は大手キャリアにしています。

格安にしようとも考えたのですが、


やはり、災害が起きたときに困るんではないかと思いまして、


そこは安心料と考え長年加入しています。



しかし物価高騰の大打撃で、別の大手キャリアのプランに変えたんです。


夫の前のキャリアではだいたい


9,000ポーンくらい払ってたんです。


しかも携帯本体は『一括で払っているのにも関わらず!』ぼったくりだなえー


なので今回の請求額には驚きました!




これからも、ずっとこの請求額でいてほしいとこですが…


LINEではなく、普通に通話したら料金が高くなるデメリットもあるので…


そこは気をつけないといけませんちょっと不満


ちなみに私は修理の補償代と通話料5分無料に入っているので、高いです悲しい




携帯代が下がったので少し家計に余裕ができたはずひらめき


ですが…


実は夫婦ともにしっかりした保険に入っていません。


一瞬、外食ができるー指差しなんて考えたわたし、現実を見ることにします。




↓↓よかったらクリック応援お願いします↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村