2台目を購入した経緯のお話しです。


さて、みなさん親御さんの世代はいつごろでしょうか?


わたしは、戦後10年に生まれた親に育てられています。



なので、昭和の育児で育っています。

今の時代だと『虐待だろそれ!』ってことも多々ありましたが…


そのため、普段は考え方が昭和よりなんです。




しかし情報社会が進むなか


親の育て方を参考にしちゃダメ!


周りの若いママたちの前で

昭和感なんて出せない!


子育てはアップデートしなきゃ!


となったんです。



そこで、わたしがインターネットから得た情報にこんな記事がありまして↓


    

昔は抱っこすると


『抱っこ癖がつくから抱っこしてはダメ』


だったのが


『そんなことはない、
どんどん抱っこしてOK

抱っこすることは発達によくとても重要』

と書かれているではありませんか!


そしてこの情報を

鵜呑みにしてしまったんです。




抱っこと言われれば

すかさず抱っこ真顔


泣いたら抱っこ真顔


疲れたと言われれば抱っこ真顔



こんな感じで

ずーっと抱っこしてたんですね。


そして彼は、歩きたくない男と化し


ゴリゴリの抱っこマンの完成怒り



息子が15キロオーバーになりベビーカー卒業の時期がきた頃。


息子4歳・早生まれなので同級生は4月で5歳


『お友達はもうベビーカーなんて乗らないよ、歩いて出かけないかい?』



その時、言い放った息子の一言

by 4歳


疲れたからベビーカー

サムネイル


家でる前から疲れてんのかーい。


そしてある日のこと、息子と2人でベビーカー卒業の練習も兼てベビーカー無しで外出!


数分後いつも通り抱っこをせがんできた息子。


わたしは言いました。




サムネイル

あなたの体重的にもう抱っこは無理なんです。ここ最近は第二子妊娠中のため、さらに無理なんです。

しじゆうなんです。




その時、言い放った息子の一言

by 4歳


ママ、おんぶ

サムネイル


抱っこがダメならおんぶってか


息子よ・・・

頭いいんか。


さらに追い討ちをかけたのが


ニュースのトピックでみてしまったのです。


ベビーカーのタイヤが突然破裂する映像を!!




はじめは、他のママさんも耐荷重オーバーしても使ってるって聞いたし…


とりあえずは、まだ使っちゃえと節約精神で使っていましたが…


このニュースを見た瞬間


あかーん!ベビーカーに節約精神だしてはあかーん!



タイヤがボロボロになっていた我が家のベビーカー、ニュースで見たあの破裂事故と同じ目にあう確率が高い!と考えまして…


最終的に貯金を切り崩し新しいベビーカーを購入。


ほんと痛い出費でしたが、ずぼらママかっこよく言います!


『安全をお金で買ったのよ』




はてさて、昭和の育児も時に必要なのかもしれませんね。


令和の『抱っこ拒まない育児』が発達によい影響を与えているのかはまだわかりませんが

自信を持って言えることは…


抱っこ癖必ずつきまからー泣き笑い

ちなみに





↓↓クリック応援お願いします↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村





イベントバナー