昨日のブログ↓


の続きです。


〜今日の節約お昼ごはん〜

焼きうどんと

冷凍枝豆おにぎり


焼きうどんは残っていた、にんじん1本とキャベツ半玉使いきりました。


残り野菜で作れる料理案外あるもんですね!



うどんとおにぎりで、炭水化物どうしなので残念な感じですが、ソース味の粉物を食べるとなぜか、お米が進むんですよ。知らんぷりwhy?



そして、焼きうどんをはじめて食べた


今日の一言 by 息子(4歳)


タコの味がする

サムネイル


タコ入ってないし…たこ焼きと勘違いしてるよね??


少し前に、銀⚪︎こをはじめて食べたんです。偏食ぎみの彼、久しぶりのヒットとなり、たこ焼きが好きになったんです。



しかし、そのヒットが影響し…



サムネイル
 

お好み焼きソース=たこ焼きにどうやら変換されているようなんです。



きっと今日彼は焼きうどんを食べながら、頭の中でたこ焼きを想像していたのかもしれません泣き笑い


けなげね・・・


タコは値段が高いイメージがあって、なかなか手が出せないんです。


しかし、我が家でまだ一度も使ってないホットプレートの付属品・たこ焼きプレートを使ってあげたくなりました。



サムネイル

息子よいつか、たこ焼きパーティしような!



でも洗い物だれがすんのよー悲しい




↓↓よかったらクリック応援お願いします↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村