今通っている幼稚園では、月数回カメラマンが活動中の様子を撮影してくれて、それをネットで見て、データや写真が欲しい人は注文するというものがありまニコニコ
私の時は行事以外にカメラマンがいるということはなかったし、写真を購入するには園や学校に掲示されてそれをみて購入すらという流れでしたニコニコさすが、今時は違いますねキラキラ


本当は毎日でも(笑)、先生に直接様子を聞きたいけれどそうもいかないし、何回か電話で聞いたことあるけど、「いつも問題はないですよ。」との回答だけなので、また聞くのもな〜と悶々としている私に、この撮影は日頃の娘の様子を伺える絶好の機会でもあります真顔

娘メインではない写真も、後ろにちょこっとでも写っていないかくまなくチェックです笑い泣き


するとやっぱり親としては気になる行動がたくさんあるんですよね。


チューリップ給食中、泣いている
(娘に聞いてみたら、この日のメニューが麻婆茄子で茄子が嫌いだとのこと…)


チューリップシャボン玉の絵を書く時間、最初は水色のクレヨンで丸をいくつか書いていたけど、最後何色かのクレヨンでぐちゃぐちゃに塗りつぶしていた。お友達、特に女の子は、カラフルな綺麗な丸を上手に描いていました!
(後日あまりにも気になり先生と話す機会があったときに、チラッと聞いたら、「男の子はどちらかというとぐちゃぐちゃ〜と描く子もいるので〜、特に問題ではない思います。」いや、クラスの子の写真見たけど、男の子もさすがにぐちゃぐちゃに塗りつぶした子はいなかったぞ?!)

チューリップ絵本読み聞かせの時間、ほとんど聞いていない様子。どこか違うところをキョロキョロ見ている。

チューリップ先生の周りに集合しているとき、かなりの確率で娘がいない。どこへ行った?トイレ?!もやもや


チューリップ前へならえなどの号令で、やらない時あり。


チューリップ柔軟体操の時間、「よーい、はじめ」の掛け声で一人だけやっていない。家では飽きるほど、ママ見て〜上手?と聞きながらやってるのにショボーン


最後の2つは、6月の参観日でも同様でしたガーン
だからもしかしたら、いつものことなのかなショボーン


お写真をみることで、娘の頑張っている様子を見ることができて嬉しい一方で、「あぁまた娘だけ違うのね…」と落ち込む時でもありますえーん



娘の行動はどういう意味なのか…。
やりたくないのか、
指示が通ってないのか、
先生の話を聞いてないのか。


私の見解だと、やりたくないのと、耳に指示が入ってない(集中していない)のかなぁとアセアセ



来年からの年少クラスになると今の幼稚園は、やる内容はどんどん増えて難しくなっていきます。それに伴い家での練習も必須になることでしょう。


娘はついていける!?何より、楽しんで幼稚園に通えるのかな?もやもや



去年の今頃、幼稚園の説明会に行き、入園しようかどうか悩んでいました。
この辺りでは、先生は厳しいしやる内容もヨコミネ式で幼稚園児が?!と驚くような内容もやるので、卒園児は年齢の割に、本当にしっかりしたお子さんに成長するようで、人気の幼稚園でもあります。
しかし、厳しすぎるということと、もっと幼稚園時代はのびのび過ごして欲しいとの理由で、高い評価をする方もいる一方で、嫌煙する方もいるのが実情です。

ではなぜ、我が家は今の幼稚園を選んだか。

この時は、そこまで娘の発達が心配ではなかったのです。確かに発語は遅いけど、言ってることはわかって伝わってる様子なので、そこまで心配ではありませんでした。

また、娘は周りの環境に大きく左右される(真似をしたい、楽しそうなことがあればそっちへ行きたい)ため、周りが落ち着いてやっているのであれば娘も真似してできるのではないか。

と安易な考えでした。
安易すぎましたね、もっともっとたくさんの候補の幼稚園を見学して、娘を連れていき様子をみればよかったと激しく後悔ハートブレイク

今のところ娘は、楽しく活動に取り組めているようですが、今後どうなるか…。

来年は、年少クラス入園の時期なので、もう少しゆったりめの、幼稚園への転園を考えるべきか今、真剣に悩んでいますアセアセ 


娘にとって何がプラスになるのだろうか。