今回も熱が出なかったか訊かれました。
熱が出てしまうと結核に感染している
可能性が高くなるのでそこだけは毎回
同じ質問をされます。
今回もBCG1時間です。
11時10分
排出
12時45分
尿意が強くなりはじめる
熱は35.3度と低め
13時15分
最後のほうに血尿がポタポタが
はじまる
10分間隔でトイレへ
14時30時
気怠さと眠さと
頻尿があるがトイレに行きたい
感覚が弱まったような感じになる。
15時
あれ、、
尿意が弱まってきた?!
血尿も出ていなく
白く濁った感じです。
寒気が若干するくらい。
怠さも若干。
トイレも30分行かなくても
平気になる。
18時
熱は36.8度
軽い関節痛
今回も抗生剤は2回分処方です。
2回目のBCGの時より副作用が
出てないです。
次回も副作用少なめがいいなぁ^^;