三歳の誕生日を迎えました | まなちゃんを救う会

三歳の誕生日を迎えました

 7月2日 皆様、いつも私たち家族を温かく見守り励ましてくださり、本当にありがとうございます。

 先月末、愛は三歳になりました。二週間ほど前からくしゃみと鼻水がひどく、体調で少し心配な面もあったのですが、今回は発熱することもありませんでしたので、幸い病院のお世話になることも無く誕生日を迎えることができました。ただ本人はまだ誕生日がよくわかっていないようで、家族や友達に「お誕生日おめでとう」と言われて嬉しそうにしてはいましたが、後で「何歳になったの?」と尋ねると「二歳!」元気よく答えて周りに笑われていました。それでも、バースデーケーキのろうそくの火を吹き消す時は一人前に「お願い事をしてからフーッてするから待ってね」と言って、何やら小声で願い事を唱えていました。去年はろうそくの火を吹き消すことばかりを喜んで何度もやりたがったのに、一年で子どもは大きく変わっていくものだなあとしみじみ思うと共に、この一年を大病することなく、無事に乗り切ることができた喜びを家族で噛みしめた一日でした。

 愛の誕生日は、私たち家族にとっては、愛の成長を喜ぶと同時に、これまで支えてくださった皆様への感謝の思いを改めて強く心に刻み付ける日でもあります。この日をこんなに穏やかな気持ちで迎えられるとは二年前の私たちには想像もできませんでした。明日が無事に迎えられることだけを考えていた二年前の日々は、今は遠い思い出のようになりつつあります。愛は多くの方の温かい思いに支えられて、今をこうして生きることができます。そして家族揃って毎日笑顔で過ごすことができます。当たり前のように過ぎていくこの生活を与えてくださった皆様に、改めて心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 ちなみに、愛が誕生日にお願いしたことを後で聞いてみると「みんながずっと一緒にいられますように」だったのだと教えてくれました。愛も小さいなりに、家族揃って過ごせる毎日に喜びを感じ、感謝しているのだと思います。来年もまた、こうして無事に誕生日が迎えられるように、そしていつの日か愛が自分の言葉で皆様に感謝の気持ちを伝えられるように、毎日を大切にすごしていきたいと思いますので、これからも温かく見守ってくださいますよう、お願い申し上げます。

                               光一・玲子