術後1週間 | まなちゃんを救う会

術後1週間

 6月17日 術後1週間が経ちました。

 最初の3日間では、ある程度の心機能の回復が見られましたが、その後は、目立った変化は無く、回復には、やはり時間が掛かると告げられました。手術後のドクターの説明では、5日から1週間ぐらいで退院できると言われましたが(こちらは、入院が短いのです)、1週間経った心エコー検査でも、目立った回復が見られず、心機能を手助けするために投薬中のミルリノンを止めるわけにはいかないため、退院は見送られました。

 それでも、術後麻酔から覚めてまもなく、哺乳瓶から母乳を飲み(愛は、哺乳瓶が嫌いなため、私たち両親も久しぶりに見る光景でした。なお、意識がはっきりしてからは2度とくわえようとしなかったため、貴重な写真です)、5日目からは、これまたしばらく食べていなかった離乳食も食べ始めました。 今まで、あまり機能できない心臓の負担を抑えるかのように身体があまり成長しなかったのですが、やはり少しでも心機能が回復したからでしょうか、私たちの目にも身体が大きくなってきたような気がします。
 胸の傷からくる痛みのためか、5日目ぐらいまでは、不機嫌な顔しか見せませんでしたが、少しづつ表情が和らいできたようです。今は、たくさん食べてゆっくり休んでもらい、身体の回復と成長を祈るしかありません。でも、希望の光は、決して小さくはないと信じています。

                                                          光一・玲子
哺乳瓶 哺乳瓶からミルクを飲む愛