テレビとゲームが大好きな普通の小4女子にゃにゃの母です。

昨日、「学校から帰って速攻テレビとかゲームせず今すぐ宿題をやれってパパ(テレワーク)に言われた〜泣」と仕事中の母にわざわざ電話かけてきましたむかつき邪魔すんな



📺   📺   📺



先日の育テ⤵︎の結果で一瞬ダークサイドに入りましたネガティブが、皆さんのブログを見てにゃにゃの夢のサポートという、本来の目的を再認識しました。そして、あの結果は今なら全然間に合う、カイゼンネタの山と思い直して分析し、日々の回し方を見直し中です。


①テスト中の集中力がいまいち→さすがに毎日就寝23時を過ぎるのはまずい→早く寝かす

宿題終わらんとか歯磨きながらテレビとか消灯後に母の膝でおしゃべり笑ううさぎとか原因はいろいろあるのですが、おしゃべりはにゃにゃの精神衛生のためにキープすることにしました。なので遅くとも21時45分には風呂に入れるようにします。


②優先順位をつける

理社の増量についつい浮き足立ってしまいましたが、基本の国算に影響を与えてはならないと思い直しました。なので社会は最大でも栄冠一回のみ、できなかった分は捨てます。


③時間がかかる社会、テスト見直しは親が一緒にやる

社会は興味がない、授業がつまらない、テキストがつまらないの三重苦絶望らしいので、中国地方はなぜ中国というのかを調べたりしながらやってみました。明らかに栄冠一周すら回らないペースだけど、泣きながら暗記した(そしてボロボロだった)先週よりはだいぶ楽しそうでした。


それに、これがもともとにゃにゃとやってみたかった「学び」だったことを思い出しました。(日能研を選んだ理由の一つです)


テスト直しも、本人が気負わずできるようになるまでは一緒にやろうと思います。特に今回みたいに直しが多い時はねにっこり


よくできるお子さんとは違い、うちのにゃにゃは陽気が取り柄のフツーの小4女子。追加教材を検索するより、彼女の能力に合った勉強方法を模索しようと思いますにっこり



玄関を占拠してる文旦

少し皮が柔らかくなって剥きやすくなり、酸味が抜けてきました。これはこれでまた美味しいニコニコ