造幣局へ行ってみる
週末は…
京橋のFULALIKYOBASHIへ
開催中のイベントは、
マルエフ横丁❗️
シャープ注ぎでいただく🍺
そこから、歩いて梅田方面まで散歩しながら向かうことにしたところ…
造幣局を発見❗️
そう言えば、見学出来ることを思い出したので、入ってみる🚶
入り口で名前を書いて造幣局の中へ
いざ、博物館へ❗️
デカいレプリカ💰
2階、3階が主に見学出来る感じで、一部を除いてカメラで撮影はオッケー
説明や映像を見つつ、進んでいく
施設内は思った以上に人がおる
試作通貨
東京オリンピックのメダルも展示されとる🥇🥈🥉
近くで見れるのは嬉しいねぇ😄初めて見た♩
500円の入った袋の横に千両箱があったので…✨
持ち上げてみる🏋️♀️
めっちゃ重い😅
時代劇でねずみ小僧が、千両箱担いでるシーン、あれは現実ではヤバいねぇ(爆)
金塊と銀塊があって、触れる
ご利益がありますように🙏(現在の価格は2億円)