北斗の拳 40周年大原画展
久しぶりに兵庫県立美術館へ
3年振りくらい?
今回の目的は、コレ❗️
『北斗の拳 40周年大原画展』
単行本やアニメ(再放送)で見てたねぇ😆
入り口前のフォトスポットの岩
チケットは金券ショップで購入
いざ、入場🚶
展示物は映像以外は基本的にスマホ撮影OK
死の灰からシェルターを守るトキに誘われ、
オープニング映像を見る❗️
第一章 無愛
199X年 世界は核の炎につつまれた‼︎
会場内は結構人をおり、にぎわってます
原画は漫画とは違い絵が細かい❗️
墓標で種モミを蒔いとく
ジャギ像をパシャっとな
主要登場人物相関図
南斗孤鷲拳のシン🦅
ハート様を発見❗️
秘孔を突いてみる✨
→プヨプヨしてる
南斗水鳥拳のレイ🪿
遊びで『シャオ❗️』ってやって記憶あります(笑)
サウザーの展示では…
サウザーの王座のフォトスポット
幅が広すぎて、ポーズが難しい😅
お祝いギャラリー❗️
コナンが、すごい事なってる💪
昔のジャンプは170円と安い❗️
自分の時代は210円くらい💰
トキ像をパシャっとな
更に奥に進んでいく
このイラストはカッコ良いねぇ
→ペンの配置もいい感じに✨
ケンシロウ像をパシャっとな
展示も最終章に突入
ラオウの名シーン❗️
『わが生涯に一変の悔いなし‼︎』
ラオウ像をパシャっとな
来場特典のミニ色紙風カードはユリア
お土産は名シーン焼きかまを購入✨
いやー、面白かった♩
同施設では他にも
『描く人、安彦良和』が開催中
こちらにも行ってみる
懐かしいガンダムのイラスト等見れて良かった♩
帰りは阪神のスナックパークにて、いつものやつ
ビアー🍺