くらわんか花火大会 | 続・サバ煮込みな気分

くらわんか花火大会

日曜日は、枚方で開催された『くらわんか花火大会』へ


枚方で花火を見るのは4年ぶり

今回は会場で見るのではなく、駅周辺にしてみる


高架橋の上で見れんかなと行ってみると…、閉鎖されてた😅


なので、ビルの隙間から良い感じに見れそうな場所を探すも、

方角的になんか見れなさそう…


そう言えば…、この辺りの丘の上に公園があったことを思い出し、

とりあえず向かってみる


何か良さそうな場所を見つけたので、ここで見ることに♩

→周囲の人は前方を向いているため、この方角やね❗️


19時半、打ち上げ時間になる🎆

打ち上がりを動画で撮る


良い感じに見えるねぇ〜

→🍺を持参すれば良かった😅

何枚かパシャパシャ撮りながら、花火を楽しむ











花火の様子を1分動画にしてみる

→花火と京阪電車と映っているのも良いねぇ


20時前、いよいよフィナーレー

少し離れた場所からも、この迫力❗️


いや〜、楽しかった😄


あとは、帰りのラッシュに巻き込まれる前に撤退せねば…


枚方市駅に向かう

→公園から約5分


駅まで近かったため、スムーズにホームにまで到着


ガラガラの電車で無事に帰宅

→この後、きっと凄い状態になってたんやろな…😅