大阪コミコン 2023
GWの終盤、待っていたイベントの日
『大阪コミコン』が開催されます❗️
ついに大阪で開催されるのは、めっちゃ嬉しい!
8時に家を出発( ̄▽ ̄)
家を出て1時間ちょいで、中ふ頭駅に到着
インデックス大阪へ向かう
チケットを引き換えに行く
入場ゲートはかなりの人
→11時の開場まで約2時間の待機
3DAY PASSで3日間楽しんできます
*ここからは3日分を混ぜながらの様子*
人がかなら増えたので、30分前倒しで開場される
そして、入場
インデックス大阪の1〜5号館まで使用されてます
まずは…
オープニングステージを見るために列に並ぶ
→既にこんなにも並んでおり、自分の後ろには更に人が増えていく(汗)
会場内に入って、14列目の真ん中付近に着席
いつものようにパンフレットをパシャっとな
会場内外に人が埋め尽くされた状態になり、
オープニングセレモニーが始まる
8分45秒からセレブが登場
マイケル・ルーカー
ヨーナス・スオタモ
ミーシャ・コリンズ
トム・スターリッジ
ダニエル・ローガン
マッツ・ミケルセン
ミリー・ボビー・ブラウン
自分の席からもセレブの表情が良く見える!
そして…
マッツが出てきた瞬間、会場内の盛り上がり絶頂
鏡開きも見れて、オープニング行って良かった♩
◆アーティストアレイ
色々見てみる
メインビジュアルコンテストの作品一覧
→グランプリの人がコミコンの表紙を飾ります
グランプリは『みならい』さん❗️
似顔絵コミッションがあるというで…
書いてもらう( ̄▽ ̄)初コミッション
10分程度で特徴も押さえてもらってます
8割増しでかっこよく書いてもらいました(笑)
せっかくなので、一緒に撮ってもらう✨
→可愛らしくて素敵なアーティストさんでした😊
終盤は手にシップを貼って、似顔絵コミッションをされてました🙇♂️さすが!
アイアンマンブースにてパシャっとな
→飛び立つ感じのポーズ
アーティスト達が1枚のアートウォールに書く絵を見るのも楽しみの1つ
1日目のアートウォール
2日目のアートウォール
3日目のアートウォール
閉幕直後、最後に撮ったアートウォール
◆セレブ撮影
楽しみのセレブ撮影
今回は2名のセレブの撮影チケットを取りました
→合計5万円ちょい…(汗)
WILL CALLでチケットと引き換える
手数料がちょっと高いけど、毎回ハリコンで取ってます
→いつもの紙券で欲しいから👍
1日目 マッツ・ミケルセン
《有名所の作品》
『007 カジノ・ロワイヤル』のル・シッフル
『ドラマ ハンニバル』のレクター
『ファンタスティック・ビースト』のグリンデルバルト
待機列はかなりの人数が並んでます
会った際に何を言おうかドキドキ…(笑)
→一応言う方は決めてたけど、言えるかなぁ
撮影前はサイン会の人で溢れてて、終わった際に目の前を捌けていくマッツの姿が見える
→おおぉぉとなる(笑)
そして、
撮影が始まると2秒に1回にカメラのフラッシュ!
これが、例のベルトコンベアと言うやつか…
一言を言うのは難しそうで、目で軽く挨拶して即撮影の流れ
ぱっ、ぱっ、ぱっと進んでいき、マッツが一目見て、肩組み、ハートマーク、サイレントポーズなど、一瞬でポーズが決まっていく
自分の番が来たのでゼスチャーで行ってみる❗️
結果は…
首が締まった👍
→ちなみに半目になってます(笑)
自分で首を絞めるゼスチャーしたら、
Oh!とグッと首に手が入り、それが頸動脈を押さえて本当にウッとなる(汗)
→首掴まれた瞬間、撮影ブース内で笑いが出てた
2日目 オーランド・ブルーム
《有名所の作品》
『ロード・オブ・ザ・リング』のレゴラス
『パイレーツ・オブ・カリビアン』のウィル・ターナー
14時45分の撮影会に並ぶ
→こちらも大人気で凄い人が並んでる
2日目は奥さんと一緒にコミコンに来るので、3人での撮影
20分遅れの開始となり、途中でちょっと列を抜けたので、最初から並び直し…(爆)
こちらも、カメラのシャッターが速いため、ベルトコンベアが確定!!
一言言えるといいなぁと思う程度にしとこ(^_^;)
いざ、自分たちの番!
「ハーイ、オーリー」とだけ言って両脇に並んぶ
肩を組んでもらいポーズをしようしたタイミングでフラッシュが光る
ん?😳
何かタイミング早いぞ❗️
サンキューと言って出た後に写真を見ると…
オーリーは前の人見てます🥺(爆)
自分は目をつぶってます😢(爆)
これは、微妙過ぎる…
スタッフさんに言うと、再撮影OKが出ました👍
でも、14時45分の回は終わりなので、
次の回と言うことに!
17時15分に再チャレンジ❗️
今回は17時30分に向かってみると、
ほぼ撮影が終わっており、撮影までの待機は15分程度で危なかった(汗)
そして、オーリー再び
「こんにちーわ!」と言ってくれた
今度も肩組むかなぁと思ったら…
仲間外かぃ!🤪(爆)
なのでオーリーの腰に手を添えて、一緒に撮ってる感を出しとく(笑)
まぁ、いい感じには撮れたからOK!
◆セレブサイン
歴代開催時のサインを見に展示ブースへ
去年の東京コミコン2023のセレブサインを撮る
◆出展者ブース
鏡開きをした酒樽
立ち位置を示したシール
マッツの持った木槌も持ってみる
家用のお土産に買ったTシャツ
自分用のお土産のステッカー
アメコミ雑誌、英語版なら欲しかったかも
キャンパスアート良いなぁ
SCREENブースの待機列は、マッツの商品を入手したい人で大行列
2日目には、マッツの特別版は完売
→他のマッツ商品も全て完売(驚)
2日目の終わり頃に寄ったポップアップストア
→15分くらいで入れたけど、昼間なら数時間待ち
新作はほぼ完売してたけど、色々見て回る
このアイアンマン、良いねぇ
キャプテン・アメリカも良い!
マイティ・ソーも良い!
ヨンドゥの横にはマイケル・ルーカーのサイン
スパイダーバースのブース
6月公開の「ザ・フラッシュ」のスタチュー
せっかくなので…
FLASHと同じポーズ!
→このためにSTAR LABシャツを用意👍
トルーパーと一緒にパシャっとな
◆オフィシャル展示
ここは、あまり例年通りの展示なので軽く見る
タイタニックのオスカー像
◆スーパーライド
ここもあまり変化が無いので軽く見る
インディー・ジョーンズのサイドカー
◆ステージ
2日目の最初のステージをメタバースで見る
オーランド・ブルーム登場
マッツ・ミケルセン登場
→会場は満員でかなり後方から自分も見る
3日目、
グランドフィナーレと一つ前のステージは
入れ替えが無いということで…
早めに並ぶ
→オープニングと同じくらいの場所に並ぶ
結果は…
オープニングと同じような列に並び、この位置をゲット!!
コスプレチャンピオンシップを見る
→こちらも大いに盛り上がる
そして…
グランドフィナーレが開始❗️
会場は撮影禁止なので、メタバースで様子を👍
→現地と20秒ラグのため、いい感じに撮れます(笑)
会場の様子
最後は大阪締め❗️❗️
うちましょー❗️パン、パン👏
もうひとつせぇー❗️パン、パン👏
いおうてさんどぉー❗️パパン、パン👏
フィナーレで金テープが舞う
→ギリ取れる位置におらず…
グランドフィナーレの様子
4分20秒目くらいからセレブが登場
→結構カットされてたのが残念(^_^;)
終了後
少々前に行って金テープをゲット👍(笑)
◆終わり
コミコンのボードを前に撮ってもらう( ̄▽ ̄)
→1日目
閉幕後、撤去中の会場の様子
初めての大阪開催のコミコン、面白かった♩
次回、東京で12月に開催されます❗️
これまた、楽しみです( ̄▽ ̄)
以上、3日間参加のコミコンでした👍
◼️追記
3日間で手に入れたもの