なにわ淀川花火大会 2022
3年ぶりに開催された『なにわ淀川花火大会』を見てくる( ̄▽ ̄)
自転車で毛馬閘門近く河川敷へ
この付近に自転車を止めて、
自転車の荷台にミニ三脚とカメラをセット
いよいよ始まります!
始めはスマホの動画で撮ってみる
3年ぶりに開催やから嬉しいですね♩
打ち上げ後の煙がビル側に流れるから、見物エリアは見やすい♩
スマホをリモコンにして、花火が上がった時にカメラのシャッターを押す
スマホで飛行機を一緒に撮ってみる
ピンボケの確認をせずに撮っていたので、
ほぼ写真がダメな状態であることに
終盤で気付く(爆)
→まぁ、しょうがない
以下、ボケボケの写真もあるけど適当に(^_^;)
カメラ側の動画でも撮る
終盤でピントを合わせる
フィナーレの花火
カメラは残念な結果になったけど、楽しく見れた♩( ̄▽ ̄)