下鴨神社みたらし祭 | 続・サバ煮込みな気分

下鴨神社みたらし祭


出町柳にやってきましたよっと♩


加茂川沿い進んでいく


そうして、下鴨神社に到着


境内に入っても目的地へ向かう


今回の目的地、みたらしまつり


入り口で300円払って、靴を脱ぐ


靴を袋に詰めて、更に進む


もらったローソク


進んでいく


前方の御手洗池に入っていきます


湧水なので夏でも20度以下


冷んやりしてて、冷たい


けど、暑いのでちょうど良い感じ


献灯台の前に近づく



結構賑わってます


ローソクに火を灯す


そして、献灯


池から出たら、足が冷んやり


水をいただく


足形祈祷木に名前を書く


そして、イン!


足つけ神事、完了


続いて、地下鉄に乗るため、移動


出町柳商店街を進む

→前回のテーマを少し扱う


商店街をパシャっとな


そんでもって、地下鉄で次の目的地へ


続く