竹田城跡へGO!
友達に車を出してもらい向かった先は竹田方面!
→淡路島に引き続き、サンクス!
集合場所から1時間半で目的地へ到着
駐車場に車を止めて天空バスへ乗車!
乗り場が違うのと、目の前でバスが行ってしまったので。。。
急遽、観光案内で目的地までの徒歩での行き方を確認
いざ、気をとり直して出発!( ̄▽ ̄)
竹田駅をパシャっとな
ここから40分のハイキング
さほどキツくない山道を登っていく
体調が悪いため、途中で休憩を挟む友達
料金所で500円を払い、いよいよ今回の目的地へ
ワクワクしながら階段を上がる♩
ついに来たぜぃ!竹田城跡!!
見晴らしが、かなり良い♩
風も良い感じに吹いてて、気分も爽快♩
天守台から南千畳の方をパシャっとな♩
ホンマ、日本のマチュピチュやね( ̄▽ ̄)
目の前でバスが出発。。。(爆)
下山後は、少し遅めの昼飯
食べた後は、竹田城跡を反対側から見るため、立雲峡へ
遠くから踏切の音が聞こえてたので、電車探して
パシャっとな♩
近くにあった門を撮った後、
降りてきた道を途中まで戻って山道を下山
ひたすら階段を降って、20分程度で到着
肉あるから、ごはん大盛りにしたらてんこ盛り過ぎた(;^_^A
ズームレンズ持ってきて良かった♩
もやがかかって、くっきり見えんけど見応えあり!
今度は雲海が出てる時に見たいもんですねぇ♩
パシャっとな♩
さらば、竹田城跡!
途中でサービスエリア巡りしながら帰路へ
いやー、GW長過ぎって思ってたけど、終わるの早いなぁ(´∀`; )






















