屋久島旅行 2日目
2日目は、この旅最大のイベントである縄文杉へのトレッキング
朝の3時に起きて、少し準備して4時にガイドさんがお出迎え
1人で来たので、誰が来るんやろうと不安もありつつ、合流!
参加者は自分を除いて3人(全員女性のソロ)
屋久島、女性の1人旅が多いみたいで!
バスはギリギリ定員オーバーで次の便に
お陰で一番前の席をゲット♩
荒川登山口に到着後、ストレッチ
スタート前に集合写真
よし、10時間頑張ろう!
体力無いのが不安やけど。。。(;^_^A
↓ここから写真のオンパレドです(笑)
決して雑にしている訳では。。。、ドンマイ!
もののけ姫の世界観味わうぞー♩
高い所、苦手なのでちょいと勇気いります。。。
トンネル抜けると、本格的にトロッコ道始まります
ワサワサっとした植物
→名前忘れた(笑)
小休憩を挟んで大株歩道入口へ
いま会いにゆきますのパッケージに使用された杉
ウィルソン株
中に入って特定の場所で撮ると、こんな感じ
マイナスイオン注入!
シャークらしい
たしかに!!
小休憩中にパシャっと撮ってもらう
昼過ぎに弁当オープン
弁当が地面に落ちることを待つヤクシカ
→おあずけです
そうして、ついに到着
良く見える位置まで上を見上げず移動
片道6時間かけて行く価値ありますなぁ
みんなで集合写真撮ったり、縄文杉をバックに撮ってもらったり
出来立てホヤホヤのデッキ
縄文杉、でかっ!! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
みんなで集合写真撮ったり、縄文杉をバックに撮ってもらったり
1人ずつ、5分交代で先頭になり先導
自分が先頭になった時バックペースが少し早かったかも?(;^_^A
裸足で川に足入れたら、5秒と耐えれん
小杉谷橋を降りる時間が少しあったので降りる
























































