金沢へGO! | 続・サバ煮込みな気分

金沢へGO!

日曜日は、朝起きて外を見ると。。。
{0F6BE214-45F1-406F-AB53-289AF7CF01A7:01}
雪が薄っすら積もってます♩

宿をチェックアウトして駅に行くと、ベンチなどに雪が2㎝程度積もってるので。。。
{DE37B2BA-0992-4CFA-B9D2-51AEA2210167:01}
雪だるまを作ってみる♩

{BAD849A5-842F-40FB-B49A-250C8620ABE2:01}
さらば、山代温泉温泉( ̄▽ ̄)

電車の1時間余り乗って目的地へ到着
{ED4BD020-3E7A-48EF-BE96-3699E458879F:01}
初めての金沢です♩

まず、向かった先は。。。
{83EEF2CD-EEDD-43EA-84EA-D3185DFB4DE4:01}
兼六園!

所々、雪が残ってるので、いろいろパシャっとしとりました( ̄▽ ̄)
{2B3FBA9C-62BF-4241-B19B-BD4046A5C6BE:01}
パシャっとな

{8975DE9A-BC42-47B5-BAA4-E4E26AFBFDC9:01}
パシャっとな

{D9B2DAEA-393C-439D-83B6-C8641E3A9FDE:01}
パシャっとな

{6579FD68-2EF4-45F8-96BC-C5FFDF864AC8:01}
パシャっとな

{EBF7E7E5-D36B-4A3E-AB43-E39FB06BF6FB:01}
パシャっとな

{05585579-8B63-4FDB-9466-5177C5A440E5:01}
パシャっとな

{466359C9-D88D-4374-B5EA-F2BA3F2D16B0:01}
パシャっとな

兼六園を後にして、ひがし茶屋街へ

金箔工芸の店行ってみると。。。
{AFCD9D37-6A0A-42FF-9428-A1EB43D3491F:01}
金屏風、100万円以上( ̄O ̄;)

{A04416BE-D5C6-46A7-81AA-C57BA9031121:01}
これ何か良いねー♩

{4F31C8DA-CE43-46A6-B0F6-707AD393892D:01}
九谷焼の皿や箸置きが安く売ってたので、箸置きを購入

続いて向かった先は近江町市場
{B18AEDB5-F957-459F-8B07-122BCDE152FA:01}
昼過ぎなので空腹。。。
海鮮食うぞーーー!!

{ABEED921-5E71-4469-BF2F-050FAFEC1EE1:01}
かなり賑わってて、何処も結構待ちそうなので少しブラブラ

{1BDD29DA-9220-491A-B6D4-7A720FBD9574:01}
カニウマそうですな♩

とりあえず入った店で、のどぐろスペシャル丼
{22799325-7AD1-406A-B914-B6C63B14360F:01}
金箔入りで旨い♩

{4BEBECE9-2FF7-4780-9F0B-15C3B3C67913:01}
歩いて金沢駅まで戻り、お土産コーナーへ

{AE3439B3-3FAD-4910-80D2-239ACAA98803:01}
適当に買って帰りの電車まで少しブラブラ

{49317B96-D365-4197-B476-47C9F25DDF55:01}
一泊二日やったけど、楽しめました♩( ̄▽ ̄)

今回の反省点は、帰りの電車を通常の指定席にしたから、狭くて窮屈で。。。(;^_^A
次回からは帰りもグリーン車にしておこう(笑)