離島旅行1日目
3泊4日で、ほぼノープランで沖縄の離島へGo!
チキンハートながら、お一人様旅行です( ̄▽ ̄)
一人旅行のアウェー感は、とりあえず現地に行ってから感じよう。。。(笑)

始発で関空に行っても間に合わない可能性があるため、
前泊で関空入りしてベンチで爆睡 (毛布は案内所で借りれる)

搭乗手続きを行い、搭乗前までソファーでのびのび
いつの間にか人が溢れてます

LCCはこんな感じで飛行機まで移動して乗るんやねー
いやー、ワクワクしますな

いざ、出発!ライドオン!!
さらば、大阪!
寝てたため、あっという間に2時間が過ぎて

はじめまして、沖縄!
海がめちゃめちゃキレイやねー

石垣島へ到着

何か「ぱいーぐる」が立ってたからパシャっとな
空港に着いてからは、2日前に急遽申し込んだシュノーケルツアー

エメラルドグリーンの海、そして誰も居ないので貸切状態!サイコーやん!
初めてシュノーケルをするため、レクチャーを受けて防水デジカメを片手に入水!
さんご礁が奥まで広がってます

ウェットスーツを着ていたこともあり、海の中は意外と寒くない!
水中も透き通っていて、感動もんです♪
そして、持参した防水デジカメの電源を入れたら、動作がおかしい。。。
→壊れました、サイテーやん!(爆)
とりあえず、急遽ショップのデジカメを借りて水中撮影

隠れクマノミをパシャっとな

シュノーケル、面白い!
3日目もシュノーケルを申し込んでるから楽しみですな♪
宿まで送ってもらい、13時ごろに宿から徒歩5分のところにある
ロッテのキャンプ場へ行ってみた

ん?今日がキャンプ最終日やけど、何か静か過ぎる。。。
まさか。。。

午前中で終了してたみたいですな。。。、残念
気を取り直して、市街地まで徒歩で移動

八重山そばを昼飯でいただく

食べた後は、とりあえず船乗り場で明日の船の時間をチェック

ちょっちゅねーーー
港付近を散策してたら、夜に旧正の前夜祭イベントがあることを知る

一旦宿に戻って石垣島産のパインとビールで休憩
さきに夕飯を食べてから行くことに
「すし太郎」という店で石垣島近海特上(10貫)をいただく

うまぃっすなー
せっかくなんで、石垣牛にぎりも注文

これまた、うまぃっすなー
食べ終わったらちょうど良い時間だったので

イベント会場へGo!

そういや、神戸南京町でも春節祭やっとたねー
よし、来年行こう!

石垣牛とオリオンビールで乾杯!

地元のアーティストのライブで盛り上がる会場
そんでもって、最後は花火でフィナーレ!

こんな季節に、まさか花火が見れるとは♪ラッキー!
会場を後にして、宿に帰ると爆睡
2日目へ続く
チキンハートながら、お一人様旅行です( ̄▽ ̄)
一人旅行のアウェー感は、とりあえず現地に行ってから感じよう。。。(笑)

始発で関空に行っても間に合わない可能性があるため、
前泊で関空入りしてベンチで爆睡 (毛布は案内所で借りれる)

搭乗手続きを行い、搭乗前までソファーでのびのび
いつの間にか人が溢れてます

LCCはこんな感じで飛行機まで移動して乗るんやねー
いやー、ワクワクしますな

いざ、出発!ライドオン!!
さらば、大阪!
寝てたため、あっという間に2時間が過ぎて

はじめまして、沖縄!
海がめちゃめちゃキレイやねー

石垣島へ到着

何か「ぱいーぐる」が立ってたからパシャっとな
空港に着いてからは、2日前に急遽申し込んだシュノーケルツアー

エメラルドグリーンの海、そして誰も居ないので貸切状態!サイコーやん!
初めてシュノーケルをするため、レクチャーを受けて防水デジカメを片手に入水!
さんご礁が奥まで広がってます

ウェットスーツを着ていたこともあり、海の中は意外と寒くない!
水中も透き通っていて、感動もんです♪
そして、持参した防水デジカメの電源を入れたら、動作がおかしい。。。
→壊れました、サイテーやん!(爆)
とりあえず、急遽ショップのデジカメを借りて水中撮影

隠れクマノミをパシャっとな

シュノーケル、面白い!
3日目もシュノーケルを申し込んでるから楽しみですな♪
宿まで送ってもらい、13時ごろに宿から徒歩5分のところにある
ロッテのキャンプ場へ行ってみた

ん?今日がキャンプ最終日やけど、何か静か過ぎる。。。
まさか。。。

午前中で終了してたみたいですな。。。、残念
気を取り直して、市街地まで徒歩で移動

八重山そばを昼飯でいただく

食べた後は、とりあえず船乗り場で明日の船の時間をチェック

ちょっちゅねーーー
港付近を散策してたら、夜に旧正の前夜祭イベントがあることを知る

一旦宿に戻って石垣島産のパインとビールで休憩
さきに夕飯を食べてから行くことに
「すし太郎」という店で石垣島近海特上(10貫)をいただく

うまぃっすなー
せっかくなんで、石垣牛にぎりも注文

これまた、うまぃっすなー
食べ終わったらちょうど良い時間だったので

イベント会場へGo!

そういや、神戸南京町でも春節祭やっとたねー
よし、来年行こう!

石垣牛とオリオンビールで乾杯!

地元のアーティストのライブで盛り上がる会場
そんでもって、最後は花火でフィナーレ!

こんな季節に、まさか花火が見れるとは♪ラッキー!
会場を後にして、宿に帰ると爆睡
2日目へ続く