GW その3 | 続・サバ煮込みな気分

GW その3

徳島行きの高速バスが片道2200円だったので、
バス、宿、レンタサイクルを手配して1年ぶりへGo!
続・サバ煮込みな気分
行き:2席+1席シート
帰り:3席独立シート

続・サバ煮込みな気分
徳島、おひさしぶり!

続・サバ煮込みな気分
アニメのマチ★徳島
3日から始まるアニメの催しになると人が多くなるから、
始まる前に来て正解( ̄▽ ̄)見事な閑散ぶり

続・サバ煮込みな気分
イベントのメイン会場(設営中)

1年ぶりに「まるいの中華そば」へ
続・サバ煮込みな気分
やっぱ、徳島のラーメンといったらココですな♪

続・サバ煮込みな気分
電動アシスト付はやっぱ便利です

続・サバ煮込みな気分
文化の森に到着

続・サバ煮込みな気分
のどかな風景ですなぁ

夜に真っ暗な道をチャリで進んで再度訪問
続・サバ煮込みな気分
夜も、のどかな風景ですなぁ

曇ってて始めは星空が見えんかったけど、
しばらくすると空一面に星を見ることが出来た♪
今住んでるところは、ここまで見えんから感激やーーー
続・サバ煮込みな気分
肉眼ではもっと星が見えてたけど、写真ではこれが精一杯
写真は北斗七星

当日はかなり寒かったので、星見た帰りに八万温泉へGo!
続・サバ煮込みな気分
去年来たときに発見して気になってたから、行っちゃいました

続・サバ煮込みな気分
風呂上りは定番のコーヒー牛乳

帰りは夜中に友人宅に寄り、1時間ばかり話して本日のホテルへ
続・サバ煮込みな気分
3000円のシングルを予約したら、なぜかダブル+シングルの3人部屋っぱい所に!
ある意味、ラッキーですな(笑)

2日目は朝から自転車こいで海の方へ
続・サバ煮込みな気分
子供の頃は遠い記憶があったけど、意外と近かった(笑)

波止場に自転車を停めて、ちと休憩
続・サバ煮込みな気分
風強かったけど、のびのび出来た

続・サバ煮込みな気分
昼はせっかくなんで徳島大学に行って学食のカレーを食す

こんな感じで、1泊2日で徳島を散策