貧しい食生活と本日のアレコレ | カブとジムニーとetc

カブとジムニーとetc

引っ越ししました! https://omsb.hateblo.jp/
これまでありがとうございました。
興味のあるかたは引き続きよろしくお願いいたします。

朝ごはんは職場に売りにくるパン屋さんでびっくりたまごパン

普段はたまごとツナがひとつずつ入ったサンドイッチが多く

ツナが美味しい、、ピクルスやオリーブを感じる大人味

他の酒飲みのかたたちも 「白ワイン持ってこい」って思うよね!と

ハマっていた模様(笑)

卵も 細かくて、ふっくら加減よく炒ってあるものがたっぷり入ってる

でもなぜか卵は 味を感じないので、 いつも「味シオコショー(笑)、もってきて~」と毎回思う

(せめてクレージーソルトじゃないの?)

バカ舌かもしれない

 

お結びです。

 

 

 

どざえもんカップにモンカフェをいれて いただきます

 

 

お昼はといえば

なんだか用意するのが面倒だったので(HP回復してないじゃないか)

 

台所ののぞき込んで、そうそうアレがあったジャマイカ!! と

(昔こんなこという中年がいたら ウザいって思ってた、、えー

 

 

金ちゃんのぶっかけうどん生

茹で麺にお湯をかけて、たれとふりかけで和えるという

予想通りのお味ですが 絶妙につゆの味と量がいいと思う。

あくまでもインスタントですが(笑)

 

 

ついでに持ってきた作り置きのサラダチキン的なもの(としかいいようがなし)を乗せる

 

半熟卵もってくればよかった。

いや 不味そうに写ってますが(笑) 今回は偶然柔らかくしっとり仕上がったので

そんなに悪くありませんでした。

だから載せました(笑)

 

おやつはヨーグルト

 

なので 今日は夕方お腹がすくこともなく、

めずらしくそんな食レポ(とはゆえぬ パー真顔

貧しい食生活のお話はこのへんで、

(BGM NHK新日本紀行音譜) 

誰にも理解されないかもしれないのに自分の選曲にかなりウケてるお気の毒な自己完結の女お結び笑い泣き

 

 

日常でーす

 

 

今日はキャブ子通勤。

今週は月、水、土狙い(水曜日、休日出勤が決まりました、、、シクシク 笑い泣き

 

 

今朝はテンションあげていこうと(毎回デショビックリマークニヤニヤ

そうだそうだ マークロンソンが聞きたい(唐突~笑)

 

私音楽とか特に興味あるわけじゃなくて ノンジャンルなミーハーなんですわ(笑)

 

一日よいお天気で、コミネおじさんメッシュがいい感じの涼しさ

使い勝手という点と、もしかして私には合ってるんじゃないの?

肩幅サイズとかおじさんムードが

(面倒になってきて言いわけしてるな?)

 

しかし マークロンソンが アップタウンスペシャルの後から、だんだんと

「今 雨が降っているのですか?」というしっとりしすぎた曲になってしまいポーン

なんだかなぁと(笑) やはり朝はヘタることを知らないアニキ一番ってことか。

 

でも コーンバトラーvが脳に焼き付きすぎて困ってるんですよね チーン

 

 

帰り道は走り始めていきなり

茶色い大き目な虫みたいなものにアゴパンチされて

ショーック!! ゲッソリ

先日の石しかり、これはフルフェイスをお買いなさいという座敷童(妖怪仲間じゃん)の警告なのかしら、、ポーン

 

 

まあ今日も、60キロで追い越しかけられましたが

ヴァッキャロメーガ! (外国語です)と思っただけで特になにも感じず 本当に免許とってメンタル強くなりました

 

曲がったりくねったり、スピードと苦手ないろいろもちょっとずつがんばってる、通勤って稽古になるなぁと

帰り道はサカナクションを熱唱しながら(コワイヨー笑) 上半身リラックスを心がけて帰ってきました。 ニヒヒ

 

 

久しぶりにアドレスさんとご一緒しました。

 

 

このポケットが便利そう、、いいなぁ

 

しかし アドレスさん、通勤にしか使っていないので、「あっても別につかいませんけど」

🍙「だって 飲み物おいたり、充電池とかいろいろ入れられてすごく便利そうけっこうおおきいし」

 

ア「飲み物なんてのまないでしょ、、」

 

そうか、、通勤しか使ってないもんね、、ラーツー コーツーの話したら

どういう意味なんですか?と聞かれて説明 真顔

 

 

「だって自分スクーターなんですよ?」ってゲッソリ

 

 

 

🍙「スクーターで山走ってラーメン作ってる人なんていっぱいいますよー」

 

 

 

「カブでツーリングとか、まあタイヤ大き目だから、ある程度の道で耐えられるのかな?

なんか面白いことするんですね」

 

噛み合わねー(笑)

 

とかいう話の後で、リアボックスも大きいし、積載量あっていいですねって話してたら

 

ア「べつに乗せるものないし中古で買ったらついてたんですよ」 って確かにこの方、買い物して帰るわけじゃないし

毎日雨風関係なくアドレスなので、カッパをいれる場所云々でもなく(シート下で充分そう)

雨じゃない日も上着としてイージス着てた、、

 

🍙「通勤というと風防あると楽らしいんですよね」

 

ア「プッ ビジネスタイプですもんね、カブ (どうやらちょっと小ばかにしてるっぽいショボーン)」

 

🍙「スクーターでもいますよ」

 

ア「自分は風を感じたいほうなんで」


ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

 

 

す、、、スゲエ こんなことサラリと言えるって、、、アタシが言ったら

妖怪仲間叱咤 弄られそう!! ?? (笑)

 

ア「いいじゃないですか お結びさんは 風防つけたり、リアボックス換えたりカスタムして クスクス」

 

ああ 完全にバカにされてるな(笑) 

しかし、こんなに会話がかみ合わないのに、無理して会話してもらってるのかな?と思い

 

🍙「なんかいつも話きいてもらっちゃってスミマセン」 と言ったら

 

「いえ いいんですよ お結びさんがバイクの話できるのはここでは私しかいませんし 楽しいですよ」

 

だって

 

気障 紳士~ (長官様ぽい手法を使わせていただきました)

 

いろんな意味でいろんな人がいるんだな~ってことからは

アドレスさんのことはぜんぜん嫌いじゃないけど

もしかしたら 一方的につまらない話してたのかもとちょっとだけ反省(3歩歩いたら忘れるケド、、)

 

 

キャブ子なのですが

なんだか ちょっとだけブレーキの利きが心配

前よりちょっとだけスピード出せるようになったせいもあるかもですが

今週水曜日は休めないので、どこかで代休とってまたクールなお結び町のバイク屋さんにいってみますかね

 

今日は帰りにハイオク2Lばかり奢りましたが(笑)

給油するとめちゃめちゃ調子いい ごはんに弱い現金女子キャブ子デレデレ カワエエ

 

 

最近毎朝出動の前にセンタースタンド立てる練習していて なんにも問題なくスッスとできてるのに

いつ寄るスタンドではなぜか うんうん言ってできないというぶざまな事になってる、、、ゲッソリ

砂利道ならOKで アスファルトだとだめなの?、、なんでなの???笑い泣き

 

 

がんばろう

 

 

では またね  ウインク