合戦報酬の極選で出ました。
でこいつ、日本語をよく読んでみると。

①部隊長指定/有
②模倣/不可
リーダーに据えるのが指定なのに模倣はダメ。これで魅力半減。
③発動率up
 A・B・Cは +42% →ほぼ完全発動ですね。
実質Bは無いのでC付けが多い攻撃にも役立ちます。
 S・SS・SSSは +21% →これも完全に近いでしょう。
そして。
その上、初期スキルだとさらに効果2倍。
 

という事は?
こいつ対策ですね。

この場合、
基礎兵法が30%だとして、
第一段階=1%→31%
でルイスフロイスが部隊長だと、
+21%なので
第二段階=31%+52%
で、さらに

効果が二倍。
効果分が21%×2=42%
結局、ルイス込みだと、
31%が73%になりますよ。
という事になるかと思います。

が、

そんなめんどくさい事をやって、
発動率1%などと平気で言いくさるこのバカwに
わざわざ組ませるのもどうかと思います。 
結局のところ加勢大会用だし、
ポイントはそこじゃねぇ。と。


ただ、とはいえ、
全スキル完全発動させる札。
として有用といえば有用です。
というのも、
攻撃部隊が、4000万くらい触れています。
しかも最低値が7.6億であり、
そこから逆算すると本領攻略がギリギリ。
だいたい、
本領 ×4億
加勢 ×1億
本領にブースト40%
こんなところで 6~7億くらい。
だと勝てはするけど損耗が多い。

これが8億完全に到達していたら、
もっと本領攻略が楽になります。

こいつの交代候補

攻撃仕様にカスタムした、
若武者パックの伊達です。
舞蝶は 自身の卓越ブーストで部隊長の景勝五常を模倣します。
が、初期スキルの破天が卓越数×80%。
とかなり強力なので、仕方なく遠呂智にしています。

模倣と卓越の両方をなんとか保ちながら。。
運用していますが、
やはり卓越は面倒くさいです。

とにかくルイスにはフル模倣をキメこんで
運用しようと考えています。