上場企業の創業社長からの学び | 代表取締役 兼プロボクサーの二刀流ブログ             ~ President and WBC Asian Silver flyweight champion〜

上場企業の創業社長からの学び

先週はとある経営者団体にオブザーバーとして、参加させていただき株式会社テンポスホールディングス 代表取締役 森下篤史さんのお話を拝聴させていただきました。

 

森下社長は売上1000億企業を目指す上場企業の創業社長で、

実はFacebookではいつも森下社長の投稿を拝読させていただき勉強させたいただいていたので、直接のお話も今後の当社に必要な本質的な大切なことばかりお話しいただき、眼から鱗の素敵な講演会でした。

 

激流の中で挑戦し続ける人生を選択するのかどうか?

圧倒的な1位と2位以下の差は生き方の差などなど

具体的な取り組みの中での気づきのお話や、社内でのトラブルについてまで、

厳しさの中でも暖かさのある経営に対する考え方に深く共感させていただきました。

 

やはり欲する欲求から来る学びは何より大切ですし、人生は必然でベストなタイミングで出会うべく人と出会わせていただいているもの。

 

先輩経営者の株式会社HSコーポレーションの星野社長から

「古川君、40代はとにかく人と会った方がいいよ。」

と教えていただいてから極力、外部に出ていき人と会う時間を大切にしていますが、今回もボクシング繋がりで可愛がっているプロボクサー田之岡条の結婚式で、拳四朗の後援会長であるライロ株式会田辺眞一会長と向かいの席で出席させていただいた御縁で森下社長のイベントにお誘いいただいたのも不思議なものです。

 

〜人生出会いが全て〜

 

出会えた方々から教えていただいた学びを活かしてGWもみんなで激流乗り越えてがんばっていきましょう❣️