にゃんこ戻ってきたけろっ | Cisalpinoのブログ

Cisalpinoのブログ

ドイツ南西部の田舎町に住み、地元で働く筆者が、日頃の生活で見たり体験したことなどをありのままに綴った気ままなブログ

2022年8月29日(月)

最低気温 (14.4℃)

最高気温 24.6℃

日の出~日の入り 06:38~20:13

 

 こんばんけろ

 

 週明けはお昼休みの様子から始めるけろっ

 東方向

 

 南東寄りを拡大)

 発達ちぅの入道雲がにょっきり頭を露わにして

 

 

 北東方向

 

 拡大)

 薄雲筋雲の下に入道雲がちらほらする晩夏の空

 

 スマホのカメラが復活して、久ぶりに撮ってみたけろっ

 

 下の方を超拡大したら)

 ちょうちょの形がかなりくっきりなってたけろっ

 

 

 北方向

 

 

 より北西寄りを見てみたんだけろ・・

 

 ロットヴァイルタワー方面を超拡大)

めちゃ陽炎に揺らいでたし、風力発電機群はほとんど見えんかったけろっ

 

 

夕方は19:40前後してきたんだけろ、にゃんともうれぴ~ことに

 先日から行方不明なってた例の虎々にゃんが戻っててネコ

 

 照れくさそうに小声でにゃ音譜 雑草食ってたんだ

にゃんでも昨日の夕方家カエルしたらしく、飼い主のおばちゃまめっちゃ喜んでたけろっ(^^♪

 

 

 

 南東~東方向

 

 拡大)

 薄雲筋雲がだいぶ濃くなってたんだけろ、

 

 

 東~北東方向

 

 拡大)

 昨日よりは安定してきたみたいだけろ

 

 山上の教会付近を超拡大)

 曇ると意外と暗くなるみたいだけろっ

 

 

 北方向

 

 北東寄りを拡大)

 こちらも秋の雲と夏の雲とがご一緒しとって

 

 北寄りを超拡大)

 発達した入道雲が潜んでるみたいなんだ

 

 より北西寄りを拡大)

 だけろ手前に雲があると、入道雲が居ても目立たないんだ

 

 

 西方向

 

 拡大)

 かなり濃密な薄雲に覆われてて

 

 

 南~南西方向

 

 少し拡大)

 薄雲でも暗くなるってことは、より季節が進んでることかも

 

 

 西~北西方向

 

 スマホのカメラで少し拡大)したら

 こんなきれいな画像になったけろっ

 

 

 けろ黒っぽい鳥たちがやたらぎょうさん舞ってて

 

 

 何の種類か知らんけろ、悪天候を予兆しとるんかもね

 

 上の方にゃ)

 クリオネみたいな形の雲も

 

 

 北寄りを少し拡大

 

 ロットヴァイルタワーは)

 きれいな夕映えに

 

  Spaichingen Sa, 03.09.2022