ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
8/31 天皇杯1回戦vs宮崎産業経営大学 ダイジェストです
熱帯低気圧が近づく中15:00にキックオフ
前半終了間際 サウルコスの波状攻撃です
前半はサウルコス福井0-0宮崎産業経営大学でした
後半雨が降り始めます
雷雲が出始めて照明が灯りました
途中雷で24分間 中断いたしました
その後、再開されましたが1時間に80㍉の記録的豪雨での再開です
終了5分前に井筒選手がへディングシュートで決勝点を挙げました
サウルコス福井1-0宮崎産業経済大学 さあ、来週はいよいよJ1ジュビロ磐田との対戦です
多くのサポーターの皆様が磐田での応援にご来場していただけることをお待ちしております
8/25 福井県サッカー選手権vs福井工業大学 ダイジェストです
テクノポート福井で13:00キックオフです
前半19分 坂井優介選手がヘディングシュート 先取点です
前半42分村田選手のシュートが決まりました 2点目です
前半はサウルコス福井2-0福井工業大学でした
3点目は梅井選手の得点でした
サウルコス福井6-0福井工業大学
表彰式です
ありがとうございました
来週8/31(土)はテクノポート福井で15:00より天皇杯1回戦
宮崎産業経営大学戦となります
8/24ダイノソニック勝山 サッカー教室を行いました
前日の雨で心配されましたが、雨も上がり、サッカー教室の開始です
30名程のこどもたちに参加いただきました
教室の締めはサウルコス福井の選手とゲームいたしました
参加者に「いじめNO」のサウルコスレジャーシートのプレゼントです
最後は記念写真
ダイノソニック勝山に参加の皆様ありがとうございました
サウルコス福井 北信越リーグ終了 全国社会人サッカー選手権北信越大会優勝報告で
メディア各社への報告に参りました
梶本理事長、佐野GM兼監督が表敬訪問です
FBC福井放送様
福井新聞様
福井テレビ様
日刊県民福井様
NHK福井放送局様
天皇杯、国体、全国社会人サッカー選手権、地域サッカーリーグ決勝大会に向けて頑張ります
fuの10月号に梅井選手の紹介がごいざいます
福井新聞の1Fでの取材です
サッカーについてを熱く語る梅井選手
取材いただいた新町副編集長と川端さんと記念撮影です
9/24(火)月刊『fu』16周年記念【men's fu】」をご覧ください。 お楽しみに
8/16北信越国体 ダイジェストです
サウルコス福井より佐野監督と吉田・馬場コーチと13名の選手が選抜されました
35分ハーフの70分の試合時間です
福井県選抜1-0富山県選抜で福井県選抜の勝利です
福井県選抜は9/28より開催されます東京国体の本国体に参加決定いたしました 東京在住の福井出身者の皆様、応援に来てください
8/14 FM福井 Life Is 体育会系ラジオ SPOリズム出演です
出演は井筒庄吾選手、堀内裕太選手
朝から緊張気味です
FM福井 加藤さん、藤田アナと打ち合わせ 約10分の出演でした。
8/10福井青年会議所 スマイルキッズキャンプサッカー教室を開催いたしました
場所は一乗谷の福井青少年自然の家体育館です
後藤理事長、平副理事長にもご覧いただきました
選手も挨拶はリフティング披露から 平尾選手です
鈴木翔平選手です サッカー教室はキャンプが始まって最初のプログラムです
子供たちが楽しそうにサッカーします
30分の短い間ですが仲間づくりのお役にたてたでしょうか
いじめ「no」の人権サポーターシートと人権サポーターカードを参加者にプレゼントいたしました
最後は記念写真です。 ありがとうございました
8/4全国社会人サッカー選手権北信越大会決勝ダイジェストです
テクノポート福井で11:00kick off
果敢に攻めるサウルコス福井
前半16分梅井のシュートが決まりました
前半はサウルコス福井1-0FC北陸でした
後半もチャンスを作ります
試合はサウルコス福井1-0FC北陸で終了いたしました
3年連続の優勝 全国大会は4度目の出場です
10/18(金)より長崎県島原市・雲仙市で開催されます
ご声援ありがとうございました
次の試合は8月25日(日)福井県サッカー選手権vs福井工大戦です
8/3全国社会人サッカー選手権北信越大会準決勝ダイジェストです
JAPANサッカーカレッジとの対戦です
勝利チームが10/18から行われる全国社会人サッカー選手権に出場いたします
前半29分 亀山のヘディングシュート
決まりました 先取点です
前半はサウルコス福井1-0JAPANサッカーカレッジです
後半2分 再び亀山が決めました
試合終了です
サウルコス福井2-0JAPANサッカーカレッジ 今日の勝利で10/18より行われる全国社会人サッカー選手権全国大会出場が決定いたしました
明日8/4 11:00よりテクノポート福井で全国社会人サッカー選手権北信越大会決勝戦が行われます
熱い応援お待ちしております