3種リーグ vs中央中
こんばんは。
育成普及部の加藤です。
7月2日(土)、テクノポート福井スタジアムにて3種リーグ2部の試合が行われ、サウルコス福井U-15は中央中学校と対戦いたしました。
約1か月ぶりの3種リーグ。その中断期間に練習試合等でそれまでとは違ったポジションを試し、チームとしての幅、オプションを広げることにチャレンジして試合に臨みました。
試合開始直後、以前と配置を変えた攻撃陣が機能し、立て続けにチャンスを作りますが、決めきることができません。すると給水タイムに入る寸前のところで相手のロングボールの処理を誤り、先制を許します。更に給水タイム後、中盤で与えてしまったスペースに相手サイドバックが飛び出し、ミドルシュートを決められ0-2となります。嫌な雰囲気のまま前半が終了しかけた時、試合が動きます。フィールド中央の3年生MFからのロングボールを受けた3年生FWが、ゴール前で相手DFをかわしてシュート。1点差に追いつき、前半を終了します。
後半序盤、コンパクトな組織で粘り強く守備を続けます。そして奪ってからのカウンターで3年生FWがゴール前での決定的な得点チャンスを作り出しますが、決めることができません。その後もGKと1対1の状況など多くのチャンスがありましたが、結局決めきることができず1-2のまま試合は終了しました。
結果は非常に残念でしたが、以前とは布陣を変えて臨んだ試合で、数多くのチャンスを作り出せたことは非常に良かったと思います。勝ち点3がなかなか遠いですが、良い結果が出せることを信じ、日々のTRに励みたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
育成普及部の加藤です。
7月2日(土)、テクノポート福井スタジアムにて3種リーグ2部の試合が行われ、サウルコス福井U-15は中央中学校と対戦いたしました。
約1か月ぶりの3種リーグ。その中断期間に練習試合等でそれまでとは違ったポジションを試し、チームとしての幅、オプションを広げることにチャレンジして試合に臨みました。
試合開始直後、以前と配置を変えた攻撃陣が機能し、立て続けにチャンスを作りますが、決めきることができません。すると給水タイムに入る寸前のところで相手のロングボールの処理を誤り、先制を許します。更に給水タイム後、中盤で与えてしまったスペースに相手サイドバックが飛び出し、ミドルシュートを決められ0-2となります。嫌な雰囲気のまま前半が終了しかけた時、試合が動きます。フィールド中央の3年生MFからのロングボールを受けた3年生FWが、ゴール前で相手DFをかわしてシュート。1点差に追いつき、前半を終了します。
後半序盤、コンパクトな組織で粘り強く守備を続けます。そして奪ってからのカウンターで3年生FWがゴール前での決定的な得点チャンスを作り出しますが、決めることができません。その後もGKと1対1の状況など多くのチャンスがありましたが、結局決めきることができず1-2のまま試合は終了しました。
結果は非常に残念でしたが、以前とは布陣を変えて臨んだ試合で、数多くのチャンスを作り出せたことは非常に良かったと思います。勝ち点3がなかなか遠いですが、良い結果が出せることを信じ、日々のTRに励みたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いいたします。