U-14 5人制サッカー大会 | サウルコス福井 恐竜探検隊                       ~サウルコス福井オフィシャルブログ~

U-14 5人制サッカー大会

こんにちは。育成普及部の加藤です。

131日、福井県ユース(U-145人制サッカー大会の予選リーグの試合が行われました。昨年、一昨年と3位になっている大会だけに、それと同等以上の結果を目標に大会に臨みました。

サウルコス福井は芦原中学校にて1次リーグの試合を行い、足羽中、東陽中、明道中と対戦いたしました。

初戦の足羽中はミスから2失点を喫し、試合終了直前まで1点を追いかける苦しい展開。終了直前に何とか追いつき、22の引き分け。


2戦目の東陽中はばたばたしたところもありましたが、良い崩しもあり、31の勝利。


3戦目は明道中との対戦。勝って、1位で1次リーグを突破しようと、高いモチベーションで試合に臨みました。不用意な形でボールを失い、大量失点。36で敗れ、3位となり、1次リーグ敗退という残念な結果になりました。

結果は非常に残念でしたが、監督である加藤含め、自分達の足りない部分を考えさせられる良い機会になったと思います。選手達には現実から目をそらさず、自分自身の課題としっかりと向き合い、今後の成長に繋げてもらいたいと思います。

今大会には新しくサウルコスのスタッフになった山田が加藤ともに帯同いたしました。また、トップチーム選手兼スクールコーチの岩崎・川邊の両選手が激励に来てくれました。

トップチームとも連携しながら、今後も選手達の育成を行っていきたいと思います。

引き続き、応援よろしくお願いいたします。