U-13大会
こんばんは。サウルコス福井U-15監督の加藤です。
先日、福井県ユース(U-13)サッカー選手権大会の1次リーグの試合が行われました。U-13、つまり中学1年生の大会ですが、サウルコスは永平寺中学校との合同チームで出場いたしました。
1次リーグは春江中、福大附属中、鯖江中と同じリーグで第一試合は春江中との対戦。
前半早々に失点しますが、その後サウルコスの2選手が得点を挙げ、2-1で前半を折り返します。しかし、後半圧力を強めてきた春江中に対して失点を重ね、2-5での敗戦となりました。
その後の附属中との試合は1-4、鯖江中とは0-9で敗れ、1次リーグ敗退となりました。
普段から一緒に練習をしている訳ではないので、チームプレーという点ではなかなか難しいものがありました。ただ、公式戦やその合間の練習試合を一緒に重ねるにつれ、少しずつチームとしての一体感が出てくるとともに、一人ひとりの良さが見えてくるようになりました。また、サウルコスの1年生は、普段は上級生ばかりとのプレーですが、同じ1年生同士の戦いの中で自分の現在の立ち位置を確認し、更なる成長に向かう良い機会になったと思います。
合同チームを組んでいただいた永平寺中学校サッカー部さんにはとても感謝しております。2日間という短い時間ではありましたが、一緒に活動したことで永中の選手に少しでも良い刺激を与えることが出来たとしたら幸いです。
来年はサウルコス福井としてU-13大会に出ることが出来るよう、新中学1年生の入会をお待ちしております。
11月8日(日)10:00~12:00(練習会) 13:00~14:00(説明会) @ふくい健康の森
で体験練習会と入会説明会を予定しておりますので、少しでも興味のある方はお気軽にご参加ください。なお、詳細および参加申込書はサウルコス福井HP内の「U-15からのお知らせ」にありますので、ご確認宜しくお願いいたします。