現実
昨日の福井KSCとのゲームは
前半1-2
後半1-1
トータルで2-3で負けました。
負けるべくして負けた
っと言った感じです。
攻撃に関しても守備に関しても
相手の方がチームとして纏まっており、戦い方がはっきりしていた気がします。
対してサウルコスは
攻撃では繋ぐのか、蹴るのかがハッキリせず
また、守備では簡単に裏を取られるシーンが目立ちました。
これでは去年と何も変わりません。
金曜のTMの時もそうでしたが
チームとして戦い方をハッキリしておかないといけないと思います。
その戦い方が、未だにハッキリしていない、いや浸透していないと思います。
ハッキリ言って出遅れていると言った方が良いかもしれません。
大丈夫なのか?
という声が聞こえてきそうですが
これが今の現状
今のサウルコスに甘い言葉はいりません。
今週末より公式戦が始まってしまいます。
今週は今まで以上に気を引き締めて練習に取り組んで行って欲しいです。