8/14全国社会人大会 北信越大会 準々決勝レポート
8/14全国社会人大会 北信越大会 準々決勝レポートです
新発田サン・スポーツランドで11:00キックオフ
序盤試合は金沢のペースです。 鈴木選手はビジュとマッチアップ
内田選手がサイドからボールを運びます
金沢の攻撃が続きます
馬場選手も調子よく守ってました
金沢のディフェンスは固く、なかなか崩せません
ディフェンスは坂井中心に守ります
大谷選手が前線にボールを配給いたします
内田より中村へのパス
中村には金沢のマークがつきます
霜選手から、ボランチへのパス
相手のフォワードデニスにはサウルコスも自由にさせません
霜選手はビジュと競いあいます
馬場選手も懸命にディフェンス
しかし、前半27分ツエーゲン金沢の山道のシュートがサウルコス福井の選手に当たり
コースが変わってしまい失点してしまいます
1点取り返すために建て直しです 大谷選手がパスを出します
馬場選手は、もう失点は許されません。
末永選手が相手選手からボールを奪いに走ります
スライディングタックルです
前半はサウルコス福井0-1ツエーゲン金沢です
後半の序盤は膠着状態でした
後半17分ツエーゲン金沢 諸江に2点目を取られます
後半20分より立て続けに失点です ツエーゲン金沢の広庭選手のシュート
3点目を失いました
続けて、後半23分ツエーゲン金沢 込山選手に得点されます
選手の運動量も落ちてきました
後半24分 今度はツエーゲン金沢デニスのシュート
ポストに当たって跳ね返った所を
再度デニスがシュートです
5点目を失ってしまいました
何とか1点を返したいところです
吉田のサイドからの攻撃です
ドリブルで切り込みます
野村もボールを奪いに競ります
末永のコーナーキック
野村が後方からシュートに備えます
中村もゴール前に詰めます
坂井もコーナーキックに反応しますがゴールは成りません
鳥山シュート体制も金沢の選手に阻まれます
吉田のジャンプシュートです