10/12カターレ富山戦レポート
10/12カターレ富山戦レポートです
YKKと北陸電力が合併して富山県悲願のJリーグ入りを目指す強豪相手に挑みます
場所はカターレ富山の練習場 富山市 草島です
開始のホイッスルです
開始早々カターレ富山に攻め込まれます
サウルコス陣内に釘付け状態にされます
黒田選手もなかなかボールを持てません
前半5分もたたないうちにゴールを割られてしまいました
カターレ富山の猛攻が続きます
渡邉選手のディフェンス
しかしながら、相手の動き、パスが早くサウルコス選手がマークしきれません
猛攻は続きます
失点を防ぐことができません
立て続けに失点です
前半20分グランダーのクロスから野村主将のシュートゴールです
結果的に、この得点が唯一の得点となりました
前半はサウルコス福井1-5カターレ富山でした
後半に入ってもカターレ富山の猛攻は続きます
田本選手もカターレ富山のディフェンスラインを突破できません
ディフェンスの加藤(邦)選手にも前線の選手がプレスをかけてきます
末永選手もチャンスを作ることができません
なんとかカウンターでチャンスは作るのですが決定的な状態にはなりません
ドリブルで駆け上がる牧野選手
内田選手も局面の打開を図ろうとしますがうまくいきません
中村選手も必死ですが、正確なボールコントロールに手を焼きます
後半はサウルコス福井0-4でした
全後半合せて サウルコス福井1-5カターレ富山でした
完敗です
想像通りの強さでした。
全国社会人大会まであと1週間です
もう1度チーム頑張ってチームを立て直します