天皇杯を終えて
第88回天皇杯を終えて
サウルス福井 初出場の天皇杯が終わりました
1回戦で奈良産業大学を延長戦の末に破りましたが、2回戦で松本山雅の前に力尽きました
Jリーグと戦う様になるには力の差があると思いましたが1ヶ月前のフェルヴォローザ石川・白山とリーグ戦の下位対決に敗れた時は、チーム力がどん底でした
8/16全国社会人大会北信越大会から再起しここまでこれました
チームを支えてくれた、サポーター、スポンサー、家族、ボランティアの皆様に感謝いたします
昨日の試合も負けはしましたが、選手の最後まであきらめずに戦う姿勢は見ることが出来たのではと思います
どうか退場になった入羽選手を責めないでください
故意の反則ではありませんし、彼も天皇杯予選、1回戦の勝利に貢献した選手です
松本山雅は北信越王者 長野パルセイロを破ったクラブです。 とても強いクラブでした
8月からの全国社会人大会、天皇杯での強敵との対戦は入れ替え戦に向けてのチームの財産となりました
次の目標は10/18に行われる全国社会人選手権の初戦突破です
そして強敵との戦いでチーム力を強化し、11/2・9の入れ替え戦に向けて突き進んで行きます
今、選手はトーナメント戦の連戦の疲れで疲労のピークです
今週は土曜日まで、しばし休養させていただきます
9/27(土)のサウルコスフェスティバルin福井どまんなか祭りからチームは最始動いたします
天皇杯応援ありがとうございました
そして、11月までの長い道のり「共に行きましょう」