8/31(日)天皇杯福井県大会 祝勝会レポート・・・ | サウルコス福井 恐竜探検隊                       ~サウルコス福井オフィシャルブログ~

8/31(日)天皇杯福井県大会 祝勝会レポート・・・

天皇杯福井県大会決勝 祝勝会レポート・・・・


今シーズン初めての祝勝会!


北信越リーグでホーム勝利してないし、全国社会人サッカー大会北信越3位決定戦の時は

連戦で疲れきってしまってたし


と言うことで今年のチームが揃って祝勝会するのは実は初めてです


ここはレポートが必要とのことで潜入いたしました


消耗した体にスタミナ付けるためにヤキニクで!

福井市内の某焼肉店へ


勝利にホッと一息の山田監督代行


フィジカル復活を頼りました山中トレーナー(山中整骨院 院長 福井市)

勝利に喜ぶ野村主将(ちょっと笑顔が引きつりギミ)


満面の笑みの野村選手


ピースサインは奥が入羽選手、手前が渡邉選手


カメラ目線の大谷選手と焼肉に目が行く猪島選手


山中先生の奥は先取点を挙げた中村選手


トングでかぶりつく内田選手(ちゃんと箸で食べるよう指導を受けてました)


宴会芸に走る2名 左が末永選手、右が入羽選手。 この後この2名はハチャメチャに収集がつかなくなりました


坂本選手と石丸選手は内緒話中


今日の影のMVP細川選手


猪島選手も宴会芸に気合が入ります


手拭を解き次の宴会芸の準備をする猪島選手


静かに食べたい組の島崎選手、渡辺選手、田本選手



より目の芸をする 吉田選手


末廣選手も宴会芸を披露してましたが、ここでは話せない内容の芸風です


ポッキーをネタにゲームを考慮中の大谷選手


黒田選手もサッカーの楽しそうにサッカーの話をします。

北信越リーグで3試合無得点が続いた後のJSC戦での得点は印象深かったですね


最後は細川選手の締めで終了


ひとときの勝利美酒です


9/2(火)からは、北信越最終戦、天皇杯、全国社会人選手権大会、そして ほぼ確定の入替戦まで続く連戦へ気持ちを切り替えます


ここ最近は、チーム内のポジション競争が激しくなってきてます


相手チームの相性やコンディションでメンバーが変わって行きます


勝負の秋に応援お願いします