8/13練習試合vs奥越エスパルス(三国運動公園多目的広場)
8/13三国運動公園多目的広場で奥越エスパルスと練習試合です
8/16全国社会人サッカー大会北信越大会前の最後の練習試合です
20:00から30分3セットでおこないました
最初の1本目 1分とたたないうちに失点・・・
連携を確認する前に奥越エスパルスの波状攻撃を受けてしまいました
写真は入羽選手
セットプレーも課題です
強豪相手には流れの中での得点が難しいなかでプレースキックからの
フォーメーションの実戦練習は大切です
田本選手と入場選手のコンビネーションプレー
1本目は1点返して1-1で終了
浮き球へ飛びつく内田選手
野村主将も調子を上げてきてます
ケガから復帰の末永選手も走ります
試合は3本目を5-2でサウルコス福井リードで進行中 突然電気が落ちました・・・
日本代表のインド戦のような状態になってビックリ
22:00過ぎたため時間切れで自動的に照明が落ちたようです
選手は急いでトンボ掛けと後片付けをして帰路へ
最後に奥越エスパルスの皆さん、お仕事の後で遅い中ありがとうございました
また、試合いたしましょう