🎄🎅🎉🌰

 

みなさまどんなイブとクリスマスをお過ごしでしょうか。

僕は両日仕事です。

サンタさん、リア充をみんな消して下さい。

 

さて、2018年も残り僅かとなってまいりましたが、

去年に引き続き、今年もクリスマス特別企画としまして、

 

サウニスト虚弱が2018年に良く行ったサウナベスト5

 

をお届けしたいと思います!

 

image

 

今年は、インスタグラムに加えてiPhoneのメモ帳に行ったサウナと回数をコツコツと記録していたので

それにもとづいた回数です。

 

image

↑このメモ、人に見せると90%以上の確率で「気持ち悪い」と引かれるのですが、何故だろう

 

2018年12/22日現在で述べ74施設、255回サウナに行ったことになります。

255/356。約1.4日に1回の割合で行っている。

 

「週8で温浴施設に通うプロ」と言っておきながら

絶対毎日行っている、というわけではないのですが

まぁ実際のとこ、週8で行くなんて言葉のアヤですし

所詮僕らは半プロなのでそんなもんでしょう。

 

 

 

というわけで!

 

 

この師走に暇を持て余している人がいましたら

暇つぶしにお付き合い頂ければ、と思います。

 

先に言っておきますが、

ぶっちゃけ顔ぶれは去年と全く一緒です。

 

 

 

 

第5位(行った回数:10回)

横浜 スカイスパYOKOHAMA

 

image

 

https://www.skyspa.co.jp

 

サウナ : 温度計70度台前半、湿度高め。2段シート毎時30分にオートロウリュ、00分にアウフグース有り。BGMオルゴール、眺め良し。 9点
水風呂 : 水温計15度~16度、夏場は多少ブレる。塩素感無し。 8点
休憩 : 浴室内に椅子。外気浴は無し。 7点
清潔感 : とても綺麗にしてる。 9点
お風呂 : 普通のお風呂。 5点

客層 : 民度が日、時間によってまちまち。混む時は混む。 6点
営業時間 : 10:00~翌9:00

値段 : ¥2,370

 

総評 : 

前回2位より3ランクDown↓。

が、サウナ動線のクオリティに疑いの余地はないでしょう。

思えば、2017/2018の年越しはスカイスパのサウナ室で迎えたのでした。

 

僕は、ちょっとしたエディットとか、ライブミックスの無音部分のカットとか、細かい単純作業をする時はここと決めています。

 

image

 

今年リニューアルされたKooは更に仕事に集中出来る環境となっていまして、 

レコーディングエンジニアとしては

防音ルームが完備されて、スピーカーを持ち込んでスカイスパでミックスチェックなんて日が来るのも

そう遠くない未来だと思っております。


ととのう率 : 90%

 

第4位(行った回数:11回)

池袋 タイムズ スパ・レスタ

 

image

 

http://www.timesspa-resta.jp

 

サウナ : 温度計82~86度 3段広め テレビあり 湿度良好 ロウリュサービスあり 毎時30分に本格オートロウリュ 9点
水風呂 : 水温計14.5度=体感。2018年、チラー強化で夏場もブレず。クラッシュアイス有り、塩素臭無し 9点
休憩 : 浴室内、露天にデッキチェアー&椅子。露天にディスプレイ増設 9点
清潔感 : とても綺麗 10点
お風呂 : 普通のお風呂 6点

客層 : 紳士中心、アウフグース前後は混む。 7点
営業時間 : 11:30~翌9:00

値段 : タイムズ会員料金2300円(ビジターは2750円)

 

総評 : 

前回5位から1ランクUp↑。

2018年も変わらず都内トップオブアーバンサウナの座に君臨したレスタ。

いつも水風呂が冷たくて最高です。

水風呂は冷たければ冷たいほど良いですからね

 

割と最近レスタの記事を書いたので詳しくはそちらを参照して頂くとして、

2019年もレスタさんは何やら凄い事をやってくれそうですよ。3月~5月あたりに。

乞うご期待!

 
ととのう率 :95 %

 

 

第3位(行った回数:22回)

赤坂 サウナリゾートオリエンタル

 

image

 

https://sauna-oriental.com

 

サウナ : 2段シート、温度計100度前後、体感アツめ。基本乾燥している。日に数回ロウリュのようなものあり、TV付き。 8点
水風呂 : 水温計14.5~15度。塩素臭少なめ、夏場は良くチラーが壊れる。深め、キャパMAX3名。 9点
休憩 : 浴室内にイス、ベンチ。外気浴は無し 7点
清潔感 : 綺麗にしている。 8点
お風呂 : 普通のお風呂。 5点

客層 : 基本的に混んでいると思っておいた方が良い。民度は総じて低め。 4点
営業時間 : 24時間

値段 : 1時間¥1,200 / ジョルダンクーポン併用で+1時間無料や半額等。

 

総評 : 

前回に続き3位→。

混んでいることが多いし民度も低いけど、慣れてしまえばどうという事はありません。

味です、味。

月曜日にジョルダンクーポン使ったら1時間¥600で入れちゃうんですよ?

都内最安値ではないでしょうか。

あっついサウナ室に冷たい水風呂が最高です。

水風呂は冷たければ冷たいほど良いですからね

夏場はちょっとブレるけど。

 

日に数回あるちょっと乱暴なロウリュ、好きじゃない人も多いみたいだけど僕は嫌いじゃないです。

 

オリエンタルの帰りは、

自由が丘駅前の「花火」で極上ハムとレンコン炒めにハイボール、というのが2018年のお決まりコースでした。

 

image

 

ととのう率 : 95%

 

 

第2位(行った回数:25回)

鶴見 ヨコヤマ・ユーランド鶴見

 

image

 

http://www.yu-land.com

 

サウナ : 黄土サウナ。温度計92度~96度、湿度そこそこ体感アツめ、2段シート、TV付き。 8点
水風呂 : 水温計9~12度台、夏場もブレない。塩素感無し浅め。 9点
休憩 : 浴室内に椅子、露天にベンチ、寝湯等。 8点
清潔感 : 年季入っているけど綺麗にしてる。 7点
お風呂 : 天然温泉。熱い。 7点

客層 : 常連のじじい中心。ドンシャリセッティングの割にほのぼのとしている。 7点
営業時間 : 10:00~24:00

値段 : ¥1,900 / LINEクーポンで半額に。

 

総評 : 

前回5位より3ランクUP↑。

座談会でも話しましたが、今年は車を購入して本当に行く機会が増えました、ユー鶴。

引っ越しもしてより近くなったし、車だと本当に行きやすい。今日も仕事前に行きました。

クーポン使用で入館料半額、クーポン未使用でも夜帯は¥1,000。

あっついサウナ室に冷たい水風呂が最高です。

水風呂は冷たければ冷たいほど良いですからね

夏場もブレずに冷たい。

 

ユー鶴の水風呂といえば最近水温計がデジタルからアナログに変わりました。

指してる数値も、浴槽の水温実測に近くなった気がします。

 

去年はざる中華にどハマりしてましたが、

今年はカルビスープや、ナポリタンを好んで食べていた気がしますね。


ととのう率 : 98%

 

 

第1位(行った回数:77回) 

三軒茶屋 駒の湯

 

image

 

https://www.setagaya1010.tokyo/guide/koma-no-yu/

 

サウナ : 温度計75度、湿度良好、照明明るめ変則2段シートTV無し。BGMは昭和歌謡か演歌。 8点
水風呂 :水温計壊れてる。体感13~15度、夏は16度~18度、混雑時浮遊物あり 7点
休憩 : 浴室内には特に無し。お風呂のフチとか、洗い場とか。 4点
清潔感 : 普通。 5点
お風呂 : 普通のお風呂。熱い。 5点

客層 : 基本的に混んでいると思っておいた方が良い。一癖ある常連中心、年齢層は様々 5点
営業時間 : 15:30~24:00 月曜、第1、第3火曜日定休

値段 : サウナセット¥750

 

総評 : 

前回に続き圧倒的トップ回数の駒の湯→。

座談会でも話しましたが、引っ越しをして遠くなったのですが結局相変わらずの頻度で行ってます。

特に冬は、水風呂が冷えて嬉しい季節です。

水風呂は冷たければ冷たいほど良いですからね

 

今年の駒の湯トピックと言えば、サウナ室のリニューアルでしょう。

木を張り替えて、綺麗に明るくなった。

鍵が面倒だの、ぬるくなっただの賛否両論あるみたいですが、うるせぇバカ

実はそんなこと、もう僕にとってはどうでも良いんです、というレベルまできた。

もはや駒の湯は家風呂なみに安心感があるから。ただいま駒の湯。

まぁ、かと言ってあまりぬるすぎるのも困っちゃうけど。

ドアの開閉が多くなる混雑時はどうしてもぬるくなりがちですね。

常連さんたちも、もはや家族だと思っている。

という事は決して無くて、ATフィールドは常に全開にしてます。

なのですが、流石に目が合ったら挨拶をする感じの常連さんは増えました。

多分来年も通う事でしょう。

ちなみに、3回に1回くらいの割合でモヒカンパイセンに遭遇してしまいます。 

 

駒の湯の帰りは、

すずらん通りの「伊勢元」でコロッケにビール、もしくは「ラーメンラブル」で竹岡式ラーメンというのが2018年のお決まりコースでした。

 

image

↑伊勢元のコロッケは本当に美味い。お店の人もみんないい人。

 

image

 

ちなみに、本記事冒頭のツリーの画像も駒の湯の入り口です。


ととのう率 : 80%

 

 

 

 

 

 

以上、

クリスマス特別企画

サウニスト虚弱が2018年に良く行ったサウナベスト5でした。

 

ちなみに、

本当はマルシンスパに18回行っていて第4位なのでは?という集計結果も出ていたのですが

夏前に24時以降の深夜料金が¥1,000値上がり

(しかもこれは退店時間に関係ないみたいで、例えば23時に90分コースでINして、24時までにOUTしたとしても¥2,500)

して以来行っていないので今回は対象外とさせて頂きました何となく。

値段高い、水風呂の水温高い、おまけに結構な頻度で人口密度も高い、という3高施設になってしまい、非常に残念です。

少なくとも深夜に行く事はもう無いでしょう。

 

前述の通り、今年は車のお陰で行けるサウナの幅がグッと広がり、関東近郊を中心にいろんなサウナにも行ったのですが、結果的に

徒歩で行くなら駒の湯

車で行くならユー鶴

電車で行くならオリエンタル

時間に余裕があったらレスタかスカイスパ

という結論に辿り着きました。

 

ここに、その時いる場所や気分によっては

アスティル(行った回数7回で6位)テルマー湯(同4回で8位)桜館(同立8位)なんかが加わってくる。

 

特に下半期はほぼそのあたりしか行ってないかもな...。

 

 

敢えて毎回違うサウナに行く必要は無いし

サウナ楽しい!サウナに新たな発見や新たなととのいを求める!サウナの魅力をみんなに伝えたい!という情熱より

予定調和で良い、気心知れた、確実に計算が立つ常サウナに行く事で日々の癒しと安寧を得たいんです、というモードだったというか、個人的にそんなフェーズに移行した年だったのかもしれません。

僕らがこのブログを始めた頃とは違って、

今や情熱を持ってサウナの魅力や情報を伝えてくれる人達は他にもたくさんいますしね。モヒカンサウニストとか。

 

とは言えまだ行ってみたい未訪の施設はたくさんありますし

まだ見ぬ、もっと冷たい水風呂があるかもしれません。

水風呂は冷たければ冷たいほど良いですからね

 

たまに

「冷たけりゃいいってもんじゃないよ、大事なのは水質や、サウナ室とのバランスだよ」

みたいな事を仰る方もいらっしゃいますが、寝言は寝てから仰って頂きたいなと思います。

そして、出来ればそのまま目覚めませんように…。

 

「水風呂の水温が低い」という事がどんなに素晴らしい事なのかを、僕はもっともっと世の中に伝えたいのです。

 

そんな感じで

2019年も引き続きサウナを楽しんで行きたいと思います。

全ての水風呂の水温があと5度くらいずつ下がる事を願って。

 

それでは、皆さま良いクリスマス&サウナライフを!




スーパー銭湯 ブログランキングへ