高松の繁華街にあるコチラの施設。
いわゆるカプセル&サウナといった雰囲気。
まさかの水風呂が激冷え。




採点者 : モヒカンサウニスト



サウナ : 高温サウナ→温度計95℃前後、少し乾燥気味。2段シート、テレビあり。名ばかりのフィンランドサウナもアリ。6点

水風呂 : 体感12-13℃、塩素臭なし。若干浮遊物あり。9点
休憩 : 外気浴スペースにイス×5。浴場内にデッキチェア×2。7点
清潔感 : 少し古めの施設。3点
お風呂 : ラドン温泉あり。36-37℃の不感湯あり。6点

客層 : 金曜25時ごろ、客付き2割ほど。6点

営業時間 : 24時間

値段 : ¥2,100  2時間コース¥1,080  カプセル宿泊¥2,700


 

総評 : 

まさか高松でこんな冷たい水風呂に出会えるとは


{8F9DDCA4-B4DB-4F78-B443-26043BD5FA05}

コチラはゴールデンタイム高松

高松の繁華街に鎮座する、昔ながらのカプセルホテル付きメンズサウナだ

ネオンが輝くいなたい外観に早くもととのいかけてしまう


ココの前に行ったあかね温泉の水風呂にはガッカリさせられているため、あまり期待せず入湯

この施設では毛深くんも合流しヒモくん含め3人パーティとなっていたので、より一層紳士的な行動を取らなければならない

「サウニストは紳士たれ」が我々のモットーですからね


時刻は深夜1時、毛深くんは翌朝早いと言っていたのに合流してくるとはヤツもなかなかのサウナ中毒者とみた


まずは体を清めサウナ室へ

{7CC990D8-847E-4C21-803D-919A94951A32}


95℃前後の遠赤外線ストーブ

少し乾燥していたため仕上がりに時間がかかりそうだ

が、テレビの中のなかやまきんにくんがなかなかキレたギャグをカマしていたので楽しく過ごす事が出来た

ちなみに私はサウナ室のテレビ、あっても無くてもどちらでも良い派です



サウナ室はもう1つ、名ばかりのフィンランドサウナというのもあったが、ぬるすぎてとてもフィンランドを名乗ってはいけないレベル

寒過ぎて風邪を引くところだった

わりと立派なサウナストーン入りのサウナストーブもあっただけにもったいない

セルフロウリュを出来るようにしてくれたらサ界遺産入りの可能性もあるのに


さて、体が出来上がったところで件の水風呂へ

{9C035FA2-135E-4FA8-AECE-23D170FED980}


こう見るとなかなかやってくれそうな面構えである


体感12-13℃、塩素臭なし


キンキンに冷えてやがるっ、、、!

犯罪的だっ、、、!


ちょっとだけ浮遊物はあったけど、そこはご愛嬌


正直、ここまで良質な施設だとは思っていなかっただけに感動が大きい

小汚い外観の定食屋なのに食ってみたらうまかったという きたなシュラン、もしくは孤独のグルメ現象である


そしてこじんまりとしているが外気浴スペースも完備

{21227B55-3949-4726-AA61-687B8AF611E6}

マルシンを思わせるベランダ型外気浴スペース

一見狭そうに見えるがととのうには申し分ない

早速あらいいですねの波が押し寄せます

この日この時間の高松の外気温はたしか5℃前後

そこに我先にと素っ裸で飛び出して行く私達はそうとうなおバカさんに映っていたであろうが、気持ち良いのだから仕方がない

本場フィンランドの冬の寒さはこんなものではないのだ

行ったことないけど


バキッと3セットこなし、この日はこのままコチラに宿泊


当然翌朝も朝サウナ略して朝ウナを頂いてから、朝食代わりにうどん屋へ向かいました

{01BD9DF8-E569-45A2-B9E4-26D1A3BAF21E}


こちら、うどんバカ一代さんにて釜バターうどんを食らう


{0A8F2A7B-31EB-4BB3-B0EA-047767921EA7}


欲張って天かすを入れ過ぎてしまったが、死ぬほどうまい

まさに トレ!!ビアンッ!!! 状態である


なかなかdolceな一日のスタートを切る事が出来ました


ととのう率 :90 %






お待ちかね!今日のフィンランドメタル


その日のサウナに合ったフィンランド産メタル(フィニッシュ・メタル)を紹介します


本日は、、、

Stratovarius - Find your own voice





さてコチラでは3度目になりますかね?

御大ストラトヴァリウスの登場です!

フィンランドの国民的大御所バンド、当然説明は不要でしょう。

日本でいうサザンのような立ち位置でしょうか。


そんな彼らの名曲達の中からコチラの曲をお届けします。

ツーバス連打と乾いたスネアの音が気持ち良いですね。

聞きどころとしては、中盤のキーボードとギターの早弾きユニゾンでしょう。

思わずメロイックサインを挙げたくなる素晴らしいパートです。