採点者 : モヒカンサウニスト


サウナ : 90-100℃、湿度よし。max7、8人か。テレビ無し BGM無し セルフロウリュあり。素晴らしい。 10点
水風呂 : 17℃前後。塩素臭ほぼなし。9点
休憩 : デッキチェア×2。22:00までは外気浴出来るらしい。 7点
清潔感 : いい感じ  7点
お風呂 : 普通。小さめ。4点

客層 : 先客8,9人。大変だ。4点

営業時間 : 24時間

値段 : 90分 ¥1,500

 

総評 :今日のマルシンは大混雑


ワンセット目、サウナ室内に7人がひしめきあう緊急事態

 

下段を余儀なくされる


セルフロウリュもやりにくい


室内が2人になったら声をかけて水をかけようと思ったが、入れ替わり立ち代わりで常に5人以上滞在するので、頭2セットはなかなか苦戦を強いられた


しかし3セット目にいきなり夢の貸切状態


タイミングが悪かったのか



いや、逆に良かったのだ


サウナ神が俺を試していたのだ


これもサウナ神のおぼしめし


気合いを入れて4杯ロウリュ


最終的にはバッチリととのわせて頂きました


{50EF95F7-C39E-42F8-80CA-55F493F327F0}


明日はお客様感謝デー!

行かなきゃソンだ


ととのう率 : 85%





お待ちかね!今日のフィンランドメタル


その日のサウナに合ったフィンランド産メタル(フィニッシュ・メタル)を紹介します


本日は、、、

The Scourger - In the Hour of Ruin






今日はみんな大好きスラッシュ・メタルです!

フィンランドはメロデスとかシンフォニック・メタルとかが多い印象ですが、質の良いスラッシュ・メタルバンドも居るんですよ。

今日お届けする The Scourger は、ちょっとBPM遅めだけど割と教科書どおりのスラッシュ・メタルの雰囲気があってカッコいいです。

デビューシングルはフィンランドチャート1位を獲っているようです。

2008年を最後に音源でてないようですが活動しているのでしょうか?
貴重なスラッシュ・メタルバンドなのでやってて欲しいですね。