この時期に道の端のいたるところに咲きだす黄色い花があります。



たぶん全国的な花かな?




この花、オオキンケイギクは、2006年に特定外来生物に指定され、栽培や保管、運搬などが禁止されているそうです。


生命力・繁殖力が強くて生態系を乱すため駆除の対象にされています。




一見きれいだけど、上品でない濃い黄色が毒々しい感じがします。


道路脇の土手などに一面咲いているのは、最初は誰かが植えたのでしょうか??


生命力が半端なく強い花ですね。




以上ピリピリ