近所の羽根木公園では毎年この時期、梅まつりが開催されます。遠方からも結構な人が来園するお祭りで、毎週末色々なイベントが催されて大賑わい。チビゾウは先週、和太鼓クラブで和太鼓の演奏をして、たくさんの人たちにたくさんの拍手をいただきました👏
そして今週は、三士代会のおじさんたちの餅つき。つきたてのお餅は本当に美味しくて、毎年、整理券をもらうのに、ながーい、ながーい行列ができる大人気のイベントですが、今日はあいにくの雨。しかもめちゃくちゃ寒い
でも、おっちゃんたちのことだからきっと中止はしないんだろうなあと思っていたら、梅まつりにお手伝いに行っている仲良しママMちゃんから「餅つきしてるよ〜!餅、めちゃくちゃあまってるよ〜」と連絡が
コロナが流行り始めた年もかなり人が少なかったけれど、それでもそれなりの列に並んだので、今日は列に並ばずにお餅がゲットできて子どもたち大喜び
屋根のあるところでお餅を食べた後は、
Mちゃんが販売しているじゃがバターを食す。
じゃがいもがめちゃくちゃ大きい!ほくほくで美味しいんだけど・・・とにかく寒い
寒さに耐えかねて、ジローは半分食べたところでギブアップ。まだまだ配り終えないお餅をもう一度もらって(こんなこと本来ありえない!)帰りました。
今年は1人2パックのお餅をもらってラッキーと思っていたら、売店でのお手伝いを終えたMちゃんが、お餅もらったよーと持ってきてくれて(笑)ありがたく頂戴しました。どんだけお餅食べるんだよ!
寒かったけど行ってよかった梅まつり
今日は梅を見る余裕なんて全然なかったから、お天気のいい日にもう一回行きたいなあ✨