お正月にいただいた手作りの竹の花器。ようやくお花を飾りました。

思いのほか茎が短くて、埋もれちゃってますけど・笑

ずっとお花を飾りたいと思っていたのだけど、お引越ししたばかりで近所のお花屋さんがよく分からなくて・・・

というのもお花は、本当に鮮度のいいものを買わないと、店先に並んでいるときは綺麗でも、実は萎れる一歩手前だったりすることも多い。おうちで飾ったら数日しか持たなかった・・・なんてことになりかねない。

そこで今回は一番無難に青山フラワーマーケットさんで購入しました。

青山フラワーマーケットさんは、お花を売り切るビジネススタイルを確立することで、常に鮮度が高く、かつお手頃なプライスでお花を提供することに成功したフラワー界の革命児、というイメージが私の中ではあります。だから、鮮度においては信頼を置いています。

今やお店がいたるところにあるのだけど、意外に最近の私の行動範囲の中ではお見かけしなくて、ようやく昨日、購入となりました。

やっぱり花器にはお花がなくては、ですね

さあ、今度は茎を長くして飾ろうっと・笑




北欧・海外のエコ子ども服
サウレ エコリュクス
http://www.sauleco.com