こんばんわっしょい!

というわけで

コイン&メダルを8枚、委託販売するかもです。

 

 

NCAに出品している2枚とは別口で

新たに大型銀貨を2枚処分しようと思っているんですが、

ついでに銅メダル、銅貨でMS62以下のもの6枚も一緒に売ろうかな思っています。

増えつづける大型銀貨のことを考えると収納スペース確保のために

多少処分しないとダメですし

この際、銅メダル&銅貨も少し処分することにしました。

それでオークションで処分するか委託販売かで迷っています。

 

今まではほとんどをオークションで処分してきたんですが、

試しに委託販売に出品してみようかなと思ってるんです。

委託で売ってもらった経験がないので

どのような感じなのかなと興味があります。

全部で8枚、事前に売り出し価格を教えてもらって

それから出品するかどうか決めたいと思っています。

銅メダル&銅貨6枚はすべてMS62、

大型銀貨は2枚ともAU58です。

たいして期待はしていませんが、

購入価格&グレーディング費用分くらいは回収したいです。

とはいえ現実は回収率7~8割くらいかなと思わなくも。

まあいつも通り赤字だと思いますw

趣味で利益を出しているコレクターさんもいるなか、

わたしは全然ですw

へっぽこコレクターだとつくづく思いますw

収集歴だけは無駄に長くて全然まったく見る目がないw

投資じゃないんで多少の赤字でも別に不満はありませんが、

それでも赤字ばかりだと恥ずかしいですwww

たまには黒字報告もしたいものですねw

 

~注意喚起~

 

ヤフオクにて自家製の鑑定書をつけ贋作手彫切手、皇朝銭などを売っている

静岡県牧之原市の贋作業者がいます。

郵趣界隈で通称『牧之原』と呼ばれる業者です。

くれぐれも贋作業者に騙されないようにしてください。

 

詳しくお知りになりたい方は

ジャパンスタンプ商会さんのブログを読んでみてください。

これ以降の投稿のほとんどは『牧之原』関連のものです。

すべてを読むのには時間がかかるとは思いますが、

興味のある方、過去に牧之原から切手古銭を買われた方は読んでみてください。

 

また、牧之原の鑑定書がいかなるものかお知りになりたい方は

↓こちらを見てください。

 

 

それでは次回会うその日までさよなら