こんばんわっしょい!

というわけで

第33回マンスリーeオークション、

3枚に入札はしたものの。。。現時点でトップなのが1枚、

その1枚も20日には抜かれるかもですがw

↓このLot 884、スペイン、20レアル銅打ち試作貨に入札しましたが 。。。

このコイン、ドリームコインさんで当初35万円で売りに出されてたんですが、

売れなくて19万円まで値下げされてやっと売れてたコインです。

今回の出品者さんは19万で買ってるんですよねw

わたし的には入札額32万が限度だと思い

32万で入札したんですがトップになれず敗退w

現在47万円まで上がっています。

凄いですね。

ヘリテージでこのタイプのコインを調べたら

10年前の2014年9月5日にNGC PR65のものが

手数料込み1997.50ドルでした。

10年も前の落札記録なのであまり参考になりませんが、

19万が安値だったのはわかりますw

 

 

上記のコイン以外に入札した2枚はフランスの銅メダルです。

落ちればいいかなという感じで入札しています。

現時点で1枚抜かれてトップは1枚になっています。

1枚くらいは落としたいですが、

まあ落とせなくても泰星オクで大型銀貨を2枚入札しているのでいいかなと。

本命のスペインの銅打ち試作貨は諦めましたw

お久しぶりに大型銅貨が増えると思ってわくわくしていたんですが、

こんなに上がると手も足も出ませんw

銅メダルを1枚落とせたら御の字だと思うことにしますw

まだ結果は出ていないのでどうなるかはわかりませんが。。。

 

~注意喚起~

 

ヤフオクにて自家製の鑑定書をつけ贋作手彫切手、皇朝銭などを売っている

静岡県牧之原市の贋作業者がいます。

郵趣界隈で通称『牧之原』と呼ばれる業者です。

くれぐれも贋作業者に騙されないようにしてください。

 

詳しくお知りになりたい方は

ジャパンスタンプ商会さんのブログを読んでみてください。

これ以降の投稿のほとんどは『牧之原』関連のものです。

すべてを読むのには時間がかかるとは思いますが、

興味のある方、過去に牧之原から切手古銭を買われた方は読んでみてください。

 

また、牧之原の鑑定書がいかなるものかお知りになりたい方は

↓こちらを見てください。

 

 

それでは次回会うその日までさよなら