先週おみせで

3万5千円越えで売ってました

どーしちゃったんでしょう

ただのABSのモデルガン

なんですけどね

 

CMC スマイソン 6インチ

ABS モデルガンです

 

1983年発売

CMCの末期ですね


サタは80年代に確か定価の何割引かで

買ってます

 

美しいですよねー

ちょうど同時期にコクサイと

競作になったそうなんですけど

CMCのパイソンバレルが一番細身で優美に

見えます

 

グリップは参考にした実銃に

ついていたものをそのまま再現したそうです

 

CMCはパイソン持っていないので

これ専用にバレルを開発したそうです

 

本体は先行発売されたM19のモノのようです

実銃サイズの細身のシリンダーが

再現されているそう

 

 

コンバットトリガーとトリガーストップ

ターゲットハンマーがついてます

 

 

CMCは発売時これを大々的にアピール

したみたいですが

たいした話題にはならなかったようです

 

販売数も思ったより伸びず

閉店により投げ売りに・・・。

 

見慣れたKサイト

なぜかレッドランプ付きのパイソンバレルが

しっくりきます

 

シリンダーが薄くて長くて

優美なCMC Kフレーム

 

実銃サイズに忠実にしたからか

すぐに割れちゃうんです

 

シリンダーはカウンターボアード

 

カートは設計者の六戸部氏好みの

内発火方式のリアルなもの

コクサイのスマイソン6インチと

 

どちらも実銃サイズなんでしょうけど

微妙な曲がりとか厚みとかが違うんでしょう

印象が少し違います

 

おうちのスマイソンさんたち

 

CMCのはHWSで再版されてるんですけど

なんか違うんですよね

HW化もされていてなんか武骨なんです

 

CMC スマイソン 4インチと6いんち

 

なぜか、同じバレルのはずなのに

4インチだと印象かわるんですよね

 

CMC スマイソン モデルガン

 

サタ、リボルバー 百挺以上もってますけど

サタの中ではこれが一番美しいモデルだと

おもってます

 

フレームに合わせ専用設計のパイソンバレル

壊れることをいとわず鉄と同じ厚みで

つくられたABSもでる

当てが外れた豪華ハンマー&トリガー装備

やっぱり、リボルバーは6インチ

 

ちょっと前は評価が低く

低価格だったんですけどねー

今が正統評価なのか、

それとも新品価格に引っ張られた暴騰

なのか

今後が楽しみなモデルです