米軍M9トライアルに

間に合わなかった

軍公安関係向きモデルのモデルアップ

 

マルシン ワルサーP88 

固定スライドガスガンです

 

1990年発売

メタルフィニッシュの定価は5500円

サタは2013年ごろ

2500円で買ってますね

 

モナカ構造のバレル後座式

特に目立った特徴はないですね

 

この時代各社毎月新製品を出していて

他社と違ったモデルを出そうと

いろいろ試行錯誤されていた時代です

 

実銃は米軍のM9トライアルに

向けて開発されるも

価格で競争にならないためか

提出されなかったそうです

 

エジェクションポートを利用した

ブローニングタイプのティルトブロック

ですが

P226ほど頑丈ではないそうです

 

1983年にプロトタイプのリポート

では弾を選んでいまいちだった

ようですが

1990年の量産型では

まずまずの性能だったようです

 

実銃の分解図

 

ただ、もともと価格が高いのと

当時の西ドイツの通貨マルク高も手伝って

ベレッタM92やグロックの倍の値段

になっちゃったら

競争力ないですよねー

 

レポートでもP226から

わざわざ買い替えるものではないって

結論でした

 

デザイン的には凝りすぎですね

スライド作るにも工程が多そうです

 

マルシンのものは

マガジンが割りばしマガジン

 

サタのは長期間保存されていたのか

表面処理が変色しちゃってます

 

いくらメタルフィニッシュしても

全体が同じ色味ではチープ感が漂います

これならABSの地肌に

チャンバーとエキストラクター

別パーツにしたほうがよかったような気がします

 

デコッキングレバーが

マルシンではセイフティになります

 

握ると悪くないんですが

グロックとどっち選ぶかと言われたら

グロックですね

 

フロントビューはハイパワーみたいです

 

P38/PPKの人気にあぐらをかいて

開発を怠ってきたワルサーが

当時あった他社のモデルを参考に

なんとなく作ったモデルという

評価が付きまといます

 

実際は高性能で一部の評価は高かった

ようですが

人気は出ませんでしたねー

女王陛下のスパイも使いません

でしたしね

 

マルゼンP38とP99と

 

マルシン ワルサーP88

のちにサイレンサーつけたりとか

割と長く売られていたみたいなんですが

サタ、当時は売ってるの知りませんでした

実銃の人気って大事ですね

 

サタ、こういう人気ないモデル

かなり好きなんです

ガスブロだったら

もうしびれちゃいますけどね