もういっかい!

 

おいらのリスト

下から順番に紹介する

この企画

 

今回は

 

電動フルオートガスガン

ヨネザワ ワルサーMPLです

1988年発売

 

MGC ベレッタM93Rをルーツに持つ

バレル後座式のセミオートガスガンを

電動で連射しようとする

チカラ技フルオートです

 

エアコッキング

または固定スライドガスガンの

比較的値段の手ごろなモデルが多いヨネザワの

中では高級な定価9800円

 

電池はハンドガード内に装填

 

たぶん電池のスペースと

ユニットの関係からMPLを選んだと

思われます

 

グリップ内にガスを充てんする

リキッドチャージ式

 

リキッドチャージもバレル後座式の

セミオートもMGCが最初ですね

ガスガンに対するMGCの功績は

大きかったですね

 

独特のサイトは狙いやすいです

 

マルイ、カート式ガスブローバック

ワルサーMPLと

 

実銃も大人の事情からそうそうとUZIに

更新されてあまり人気の出なかった

ワルサーMPL

実銃が人気ないと

やっぱり売れなかったんでしょうね

 

当時サタなんて発売されてるのも

知りませんでした

 

でもですね

中身はMGC M93Rのパクリ

それを電動で連射しているだけなので

結構当たるし快調なんです

この子。

実銃も実は性能良かったらしいですよね

 

 

いくら何でも売れた時代とは言え

出したメーカーと機種選定がまずかった

MP5にしとけば

ちょっと化けたかもしれませんねー

 

BV式全盛

パワーウォーズの時代だったから

やっぱだめかも・・。